技術サービス施工事例 / 2021年11月5日

ダイハツ・ハイゼット デッキバン (EBD-S331W) のライト類をLEDに変更しました♪

【ダイハツ ハイゼット その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2021年11月5日

 

いつも 福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

車好きが  "ワク♪ワク♪"  できる ショップを 目指してます! LEDバルブ 交換も お任せの 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店の グッサンです。

 

いつも九州各地から多くの御来店、誠にありがとうございます♪

 

夏に比べると暗くなる時間が早くなってきました。

そうなると夜の運転も多くなってきます。

 

夜の運転中や夜の雨の運転中に車のライトが暗く感じることありませんか?

 

特に純正でハロゲンバルブの お車の方はそう感じる方が多いです。

 

しかし、そんな お車でもヘッドライト や フォグランプをLEDバルブに変えると見やすくなります(^_-)-☆

 

最近、タイヤ館 福岡東店の お客様でも LEDバルブに変えられる お客様が増えています!

 

 

本日は Audi S6で 御世話に成ってます W様から 趣味の 狩猟用の   ダイハツ・ハイゼット デッキバン (EBD-S331W)  の ライトを LEDに変更のオーダーを頂きました♪

 

 

使用するLEDは 最近人気沸騰中 の VELENO です♪

 

 

VELENOのハイルーメン LEDバルブ ヘッドライト用 LEDバルブ 6600lm

 

 

VELENO LED T10 ポジション球 や ナンバー球

 

 

VELENO バックランプLED T16

 

 

VELENO ハイフラ対策済 LEDウィンカーバルブT20

 

 

NEO-X レッドLED ストップ ダブル バルブ 

 

早速交換していきます♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

 

 

サクッと♪ バンパーも外して交換していきます!

 

 

メチャクチャ 爆光~ (///ω///)♪

 

 

バックは ヘッドライトかっ!て言いたくなるぐらい明るいです!!Σ(×_×;)!

 

車のライトをLEDバルブに変更するなら福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

カテゴリ:パーツ取り付け♪ ライト関連 LED,HID♪ 

担当者:グッサン

トヨタ タンクに スタッドレス タイヤ取り付けをしましたっ!!

【トヨタ タンク タイヤ】
2021年11月5日

皆様、こんにちは!

 

福岡市東区 国道3号線沿い ショッピングモール ブランチ 福岡下原様 隣りの

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です。

 

皆様、当店のホームページをご覧頂きありがとうございます!!

 

本日は、いつもお世話になっておりますお客様の トヨタ タンク の スタッドレスタイヤをお取り付けいたしました。

今年も、山岳地域のお出掛けをされる為、慣らし運転も兼ねて早目の交換を行います!!

 

いつも当店をご利用していただき、ありがとうございます!

 

使用したスタッドレスタイヤは、新商品の ブリヂストン ブリザックVRX3 です!!

氷上性能が非常に高く、安全安心して使用できる スタッドレスタイヤです!!

凍結路面で使用するので1番大事なのは滑らないこと!!

滑らないタイヤをチョイスするなら!やっぱりブリザック!オススメです!!

 

 

今回は事前に組み込み済みでしたので、取り付けをするのみとなります!

アルミホイールは、トップラン VR5を使用しました!

 

もちろん装着後は、専用工具のトルクレンチを使用して締め付け。

 

最後に仕上げのワックスを、塗り上げましたら完成となります!!

 

 

皆様、スタッドレスタイヤのご準備は進んでいますか?

本格的にシーズンインすると、毎年、タイヤの確保も厳しくなります。

今年度スタッドレスタイヤをご購入を、ご検討中のお客様は、早めのご準備をオススメします!!

 

ご相談、御用命はお気軽に!!

福岡市 東区 下原の タイヤ館 福岡東 にお任せ下さい!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:渋谷

トヨタ プロボックス タイヤ交換しました!

2021年11月5日

皆様、こんにちは!!

働く車のタイヤ交換もお任せください!!

あなたの街のタイヤ屋さん

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の伊藤です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、トヨタ プロボックスのタイヤ交換をしましたっ!!

 

今回使用したタイヤは、セイバーリング SL101を使用しましたっ!!

 

早速、交換しましょう

 

タイヤ交換時、タイヤとホイールの接合部であるリム部分に付着しているゴムかすの清掃を行ないます。

これを怠ると、エア漏れが発生する原因になるので必ず行ないます。

 

タイヤ交換時、空気を入れるチューブレスバルブは、タイヤ同様ゴム製品になるので必ず交換します。

劣化によるエア漏れが発生する可能性がある為です。

 

 

 

専用工具のトルクレンチを使用し、4本キッチリ締め付けます!

 

そして、最後に仕上げのワックスを塗り上げましたら完成となります!!!

 

トヨタ プロボックス を始め 働く車のタイヤ交換もお任せください!!

 

タイヤに関する、ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:伊藤

カレンダー

2021年 11
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930