技術サービス施工事例 / 2020年2月4日

マツダ プレマシー のタイヤ交換をしました♫

【マツダ プレマシー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2020年2月4日

こんにちは♫

 

新商品 入れ替えの為、在庫タイヤの、売り尽くしセールを開催中の、福岡市 東区の下原にあります、タイヤ館福岡東の牧口です!

 

今日は、マツダ プレマシー のタイヤ交換をしました♫

タイヤは、ブリヂストンのお買い得 ミニバン専用タイヤ、ルフトRVⅡをお取り付けしました♫

タイヤ交換は、慣れた手つきでサクサクっと行っていきます!

お車へのお取り付けは専用工具のトルクレンチを使用して、しっかりと締め付けます♫

仕上げのタイヤワックスを綺麗に塗り、作業完了です♫

 

マツダ プレマシー ミニバン タイヤ交換、お見積もり、タイヤ点検 も、福岡市 東区の下原にありますタイヤ館福岡東にお任せ下さい♫

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:牧口

ダイハツ ミラジーノ (L650S)のアライメント調整をしましたっ!!

【ダイハツ ミラジーノ その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2020年2月4日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です。

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

 

本日は、ダイハツ ミラジーノ (L650S) のアライメント調整を行いました。

 

以前も、別のお車で当店のほうで、アライメント調整をさせて頂きましたお客様で

今回は、奥様のお車でのご入庫! ありがとうございます!!

お客様のお話によると、直進時に車が右に流れるとの事・・。

まずは測定を行い、現状の確認をしてみましょう!!

 

 

いつものように、アライメントテスター (ざっくり言うとレントゲンのような機械)を使用して、現状の確認を行います!!

実は、この機械、カーディーラーさんや修理工場でも、持っているお店が少なかったりします。

 

 

 

測定結果がこちらであります!!

一番下の赤色で表示されている場所が、トーインという部分で

今、白の矢印が向いている方向が現在のタイヤの向きを表しております。

 

現在、ハンドルを中心に固定した状態で、白の矢印が右を向いているので、

直進時に右に流れちゃう、というわけなのです!!

 

これだとアライメントが要因であると考えられますので、きれいに調整します!!

 

 

調整個所は、前輪サスペンションの一部である、タイロッドという部品を使用し調整します。

この部品を伸ばしたり、縮ませたりすることで・・。

 

 

適切な状態へ、改善を行うことが出来ます!!

 

“直進時に車がまっすぐ走らない・・”

 

様々な要因がございますが、シンプルにアライメントが狂っている“だけ”だったりすることもあります。

 

タイヤ専門店拘りの アライメント調整のご相談、ご用命もお気軽に!!

 

福岡市 東区 下原の タイヤ館 福岡東店にお任せください!!

 

 

 

カテゴリ:アライメント調整 専門店作業 

担当者:渋谷

カレンダー

2020年 2
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829