技術サービス施工事例 / 2018年4月16日

スバル インプレッサ STI GVB型 パーツ取り付け編

【スバル インプレッサSTI その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2018年4月16日

皆様、こんにちは!!

福岡市 東区 下原 の タイヤ館 福岡東 渋谷です!

 

先日、こちらで整備編でアップしたインプレッサの今回はパーツ取り付けの内容になります。

まずは、サスペンション! クスコさんのストリートゼロA 車高調を入れます!!

こちらは大人の事情で…。

一瞬で完了です笑

もちろんリアも…。

一瞬!!

そして、ディスクローターとパッドを変えます!! もはや定番ですね!ディクセルさんのMタイプ ブレーキパッド。

気になるブレーキダストには、Mタイプ装着で解決!!!笑 ローターもPDタイプにするとより効果的なのですが…。純正でブレンボのブレーキシステムが入っているため、FPタイプに変更!!

何故??純正のブレーキシステムが優秀な為、PDタイプだと純正対比では制動力が下がります!!

 

安全のためのFPです!!

こちらも大人の事情で…。

取付済みです!

 

おっと、今回はこの辺りで!!

次回はマフラー取付ですよ^_^

 

足回り、ブレーキ関係も、福岡市 東区 下原 の タイヤ館 福岡東 までお気軽にご相談くださいませ★

 

※ブレーキ部品、足回り共に認証工場に依頼し取付しました。

カテゴリ:パーツ取り付け♪ 

担当者:渋谷

スバル インプレッサ のタイヤ交換 アライメント調整をしました!!

【スバル インプレッサ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2018年4月16日

皆様、こんにちは!!

福岡市 東区 下原 の タイヤ館 福岡東 渋谷です!

今日は、スバル インプレッサ のタイヤの交換をしました!!

 

こちらのお車、半年程前にパンクをし、一本タイヤ交換しており、残りの3本も状態としては交換が必要な状態でしたので、交換に至りました。

使用したタイヤは、一本交換した際にお取り付けされた、レグノになります!!

 

サクサク丁寧に交換された後は…。

ビシッとアライメント調整をします!!

お客様のお車は、タイヤの減り方は大丈夫ですか?? お客様のお車は、片減り…いわゆる勿体無い減り方になってましたので、そちらを改善するために施工いたしました。

 

勿体無い減り方のチェックも、お任せ下さい!!

タイヤ交換と、専門店作業アライメントも、 福岡市 東区 下原 の タイヤ館 福岡東 にお任せ下さいませ★

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ アライメント調整 専門店作業 

担当者:渋谷

カレンダー

2018年 4
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930