技術サービス施工事例 / 2018年1月30日

エスティマタイヤ交換(^○^)

【トヨタ エスティマ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2018年1月30日

こんにちは♫福岡市東区のタイヤ館福岡東の牧口です♫

今日はエスティマのタイヤ交換をしました!

前回も当店でタイヤ交換をしていただいていて今回もお電話がかかってきて、

お客様→タイヤ在庫ある?

僕→ありますよー(^○^)

お客様→じゃあ今から行くけん同じやつ用意しといてー♫

というわけで今回も前回同様タイヤはブリヂストンのレグノGRV2でおかわり交換になりました(^○^)サクサクっとタイヤ交換を行います!前回はGRVでしたが今回はモデルチェンジ後のGRV2になって更にいろいろな性能が向上していますのでまた感想きかせて下さいね(^○^)タイヤ交換なら任せて安心の福岡市東区のタイヤ館福岡東にお任せ下さい(^○^)

まだまだ天気予報に雪マークがございます!

スタッドレスタイヤもサイズによっては在庫ありますのでお気軽にお問い合わせ下さい(^○^)

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:牧口

interstar(インタースター)社 スロットルコントローラー “PPT2” 取付作業

【メルセデス・ベンツ Eクラス その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2018年1月30日

 

どうもっす!( ̄∇ ̄*)ゞ

 

福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

今日は、アクセル踏んだ時の「モッサリ感」を改善したいと当店に来て頂きました♪

 

Mercedes-Benz W212 E350 に

interstar(インタースター)社 スロットルコントローラー “PPT2” 取付作業 をしました♪♪ (#^ー°)v

この商品を装着するとアクセルの反応が自分好みに調整が出来るので、とてもオススメです♪

アクセルペダル付近のカプラーに、PPTのカプラーを割り込ませて上手く配線を通して操作しやすい場所に、コントローラーを設置して正常に作動するかと、エラーが無いかの確認して作業終了です!( ̄▽ ̄)ゞ

 

輸入車のアクセルの「モッサリ感」の解消は、福岡市 東区のタイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 パーツ取り付け♪ エレクトリック パーツ♪ 

担当者:グッサン

カレンダー

2018年 1
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031