サービス事例 / 2022年7月26日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

偏摩耗は放っておいたらダメですよ。

【その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年7月26日

こんにちは

福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市のお隣

糟屋郡・小郡市もお近くの

福岡県太宰府市通古賀にある

タイヤ館太宰府です。

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

今回はアライメント調整についてのご紹介。

偏摩耗とは!

 

タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。

 

「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。トレッドの片側だけが早く摩耗する「片べり摩耗」、タイヤのトレッドの中心部に比べ、両肩(ショルダー部)が早く摩耗する「両肩べり摩耗」、タイヤのトレッドのショルダー部に比べ中心部が早く摩耗する「センター摩耗」がよく見られますが、このほかにも、「局部摩耗(スポット摩耗)」や「ヒール&トウ摩耗(段減り)」といった現象もあります。

 

 

「偏摩耗」はタイヤの寿命を縮めるだけでなく、排水性などタイヤ本来の性能を悪化させる場合があり、走行中の振動や騒音の原因にもなります。

 

タイヤを上手に使えば、溝は均一に減っていきます。当店ではクルマの安全走行に欠かせないタイヤの点検を、空気圧、偏摩耗、外傷、残溝の4項目にわたって無料で実施していますので、ぜひご利用ください。

 

タイヤ交換をご検討の方はお早めに。値上げです。

 

ただいま開催中

そして

アプリダウンロードでとってもお得!↓↓↓

タイヤ館アプリご紹介

アプリを登録したらアプリ会員限定

カー用品・オススメの作業がとってもお得に!

メンテナンスパックご紹介

お車のメンテナンスの延長

車検の前に事前見積もりがオススメ。

だから、作業予約でお気軽に

作業予約はこちらから↓↓↓

作業予約ご紹介

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

        タイヤ館太宰府

                   福岡県太宰府市通古賀4-1-1

                                        TEL 092-929-5033

営業時間:    10:00~18:30 
         (作業受付10:30~17:30迄)

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:☆当店自慢のアライメント☆ 

カレンダー

2022年 7
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31