サービス事例 / 2020年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【スズキ】キャリイトラック(DA62T)OEM車、
【マツダ】スクラムトラック(DG62T)ご入庫です(^^)/
早速タイヤを点検すると前輪は内減り気味(´・ω・)
お仕事で高速もよく乗るようにもなるとの事でしたし、
せっか新しく購入するタイヤがすぐに減ってはもったいない(`・ω・´)
タイヤ交換とアライメント調整と長持ちプランを
セットでご成約頂きました☆
長持ちプランとは?
・・・タイヤとアライメントをご成約頂いた方のみご加...

カテゴリ:☆働く車を全力で応援☆ ☆当店自慢のアライメント☆ 『社長、こいつに乗せてくれ!』 

担当者:小野

アルファードHV(AYH30W)のお客様、タイヤの異常で
ご来店です。
『タイヤの内側だけが極端に減る!』との事・・・
コレはひどい(゚д゚)!
けっこう新しめのリヤタイヤの内側からはワイヤーが出てました(T_T)
アライメントが狂っているのは間違いなさそうですね(´・ω・`)
リヤのロアアームの付け根の偏芯カム(アライメント調整用のボルト)を
見ると、、明らかに後からされたマーキング跡が。。。
僕なりの推論:お客様は中古車...

カテゴリ:☆これは危ない!事例集☆ ☆当店自慢のアライメント☆ 『社長、こいつに乗せてくれ!』 

担当者:小野

タイヤ館太宰府店のホームページをご覧戴きありがとうございます☆
今日は、コブが出来たタイヤのご紹介です。。
「左の前のタイヤを、ちょっと角にぶつけてしまって、、
これって大丈夫ですか?」
わーーーーーΣ(・Д・)
これは大丈夫、ではないです!
一見ゴムのかたまりのようなタイヤですが、
その内部にはワイヤーとか骨組みが内蔵されています。
このコブは、ぶつかった衝撃で、
内部のワイヤーだけが切れてしまい、
ゴムの...

カテゴリ:☆これは危ない!事例集☆ ☆タイヤ交換☆ ☆女性におすすめ情報☆ 

担当者:おおつか

N-BOX(JF1)、タイヤ交換でご来店です(^^)/
タイヤを点検すると、タイヤの内減り(内側の偏った
異常摩耗)が(゚д゚)!
お客様に報告しアライメント調整もする事になりましたb(・∀・)
タイヤは以前も愛用のブリヂストン軽自動車専用REGNO【GR-レジェーラ】
背の高いハイト系軽自動車にも対応、静粛性も高いプレミアムモデルです!(^^)!
そして、、、
アライメントの測定データがコチラ↓
左前のタイヤが超トーアウト。。。
がに...

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ ☆当店自慢のアライメント☆ 『社長、こいつに乗せてくれ!』 

担当者:小野

今日はピクシスバンのヘッドライトをハロゲン球から
スフィアさんのLED(ライジングⅡ)に交換しました。
(明るさは4400ルーメン・6000K)
これで夜道も明るくなるはずです。
LEDやライトの交換も
福岡県 太宰府市 通古賀4丁目 タイヤ館太宰府 に
お任せください(*'▽')
加藤

カテゴリ:☆HID、LED交換☆ 

担当者:加藤

いつも福岡県 太宰府市 通古賀交差点の タイヤ館 太宰府店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪
ここ最近多いのが、バッテリートラブル(*_*;
特に、最近の車は急に不具合が出るみたいで…
気温も段々上がってきて、エアコンの使用も多くなるこの時期こそ、早めの交換を
オススメします(*^^*)
当店、名前は「タイヤ館」ですが、「オイル、バッテリー、ワイパー等」メンテナンス商品の
取り扱いもございます!!!
出先で、急な...

カテゴリ:☆日常的なメンテナンス色々☆ 

担当者:PIT長

いつも福岡県 太宰府市 通古賀交差点の タイヤ館 太宰府店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪
本日の作業紹介は、ハイエース のアライメント調整です。
足回り交換後のアライメントです。
車高を2インチダウンさせての実施ですが、車高を下げると結構アライメントズレます!!
ちゃんと、調整しましょう!!
アライメント、足回りの事なら筑紫野 朝倉 方面からのお客様大歓迎!筑紫野市 二日市からから車で10分!福岡県 ...

カテゴリ:☆当店自慢のアライメント☆ ☆働く車を全力で応援☆ ☆SUV、4x4もおまかせ☆ 

担当者:てんちょ

今日は先日タイヤ・ホイールを装着していただいた
サンバーのお客様にIPFさんのFOGランプを
とりつけしました(*^▽^*)
施工後はこんな感じになりました。
LEDやライトが暗いお客様ぜひ
福岡県 太宰府市 通古賀4丁目 タイヤ館太宰府 に
一度ご相談ください。
加藤

カテゴリ:☆HID、LED交換☆ 

担当者:加藤

タイヤ館太宰府店のホームページをご覧戴きありがとうございます☆
今日は、日産ノートeパワーのタイヤ交換とアライメント調整作業をご紹介いたします!
新車購入から3年ほど経過しており、何やら最近特に走行中の音がうるさくなったと仰るオーナー様。。
それならば!
と、乗り心地の評判は抜群に良いREGNOをお選びになりました!
それに加えて、
せっかく新調されたタイヤを、より長くいい状態でお使いいただくために、
アライ...

カテゴリ:☆タイヤ交換☆ ☆当店自慢のアライメント☆ 

担当者:おおつか

こんにちは、PIT長デス(*^^*)
前回の、エンジンオイル、ATFオイル交換、「SOD-1Plus」を添加後の報告です(^-^)
やっと数百キロ走行したので、現状報告ですが、先ず朝の始動時のエンジン音が静かになりました!(^^)!
燃費向上、オイル滲みの減少は△(・。・; 余り今の所微妙です…
しか~し!!!
ATFには、明らかな改善が注入直後から見受けられました!!!(#^^#)
今まで、シフトレンジを切り替えた時に出ていたショックが、明...

カテゴリ:☆日常的なメンテナンス色々☆ 

担当者:PIT長

カレンダー

2020年 5
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31