サービス事例 / 2017年4月28日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ルームライトをLEDに交換、明る~い!

【メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2017年4月28日

ルームライトをLED(ホワイト)に交換しました。

ビジュアル的なこともありますが、きっかけは夜、車の中でメモなど

書き物をすることが多く、普通の電球では暗いので明るくしたい!という要望でした。

写真ではなかなか明るさの違いが分かりにくいですが、

運転席の右側(白色)をLEDに交換済みですね。

車内のルームは前方、後方共にLEDに交換しました。

意外にお客様が喜ばれたのが、トランクの照明用です。

明るいです!

これだと夜、トランクから荷物を取り出す時もいいですね!

車種によっては、車種別設定され1台分セットがあります。

車内もオシャレに! 実用的に明るく!などなど

お気軽にご相談下さい(^O^)

 

カテゴリ:☆HID、LED交換☆ 

担当者:武智

マツダ アクセラスポーツ フォグHID切れ

【マツダ アクセラ メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2017年4月28日

先日、他店で付けたフォグHIDが片側切れてしまったと、ご来店されました。

以前、私がヘッドライトにベロフのHIDをおすすめし、交換して頂いてたのもあり、

フォグもベロフのHIDキットに交換することになりました。

夜の視界性を重視し、6500ケルビンに。

 

 

故障してしまったHIDキットは、外国製でした。

ベロフの製品は国内メーカーの中でも、とても信頼性の高いメーカーです。

 

 

昼間の明るい時間なので分かりにくいですが、光の色も左右でばらつきもなく、

とても綺麗な光です。

 

 

外が暗くなって来たので、再度点灯確認です。

どうですか、この綺麗なホワイトの光。

めちゃ明るい~(^O^) 

ヘッドライトはHIDやLEDなのに、フォグは純正バルブ(普通の電球)と言う方、

多いのではないでしょうか。

そんなあなたもフォグライトをHIDやLEDに換えてみませんか!

見た目のビジュアルもいいですが、夜の視界性は感動的に良くなります(^O^)

ライト類のご相談、お見積もりも、どうぞタイヤ館太宰府で!!

 

カテゴリ:☆HID、LED交換☆ 

担当者:武智

最近多発しているパンク

2017年4月28日

 最近非常にパンクされてご来店されるかたが

増えてきています。

特にゴールデンウィーク中にトラブルがおきないように

お出かけの前はしかりと、点検しましょう。

 パンクについても一つアドバイス!

基本的にはパンク発見はエアチェックからの発見がほとんどで、

見た目とか感覚的なものでは発見が難しいと思われます。

特に釘が後輪に刺さっている場合徐々にしか空気が抜けないし、

完全に潰れないと分からない場合もあります。

 なのでお出かけ前にはしっかり点検をおすすめします。

タイヤ館では無料点検実施中なので、お気軽にご来店ください。

  写真はパンクの一例です。

 

 

カテゴリ:☆女性におすすめ情報☆ ☆これは危ない!事例集☆ ☆日常的なメンテナンス色々☆ 

担当者:加藤

カレンダー

2017年 4
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30