スタッフ日記 / 2023年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2023年8月18日

本日の作業!
VWが重なり作業しました。
2台ともタイヤ交換!
VWのDラーさんではありません。
タイヤ館調布です!
なぜかテンションが上がり
画像を載せました!

カテゴリ:タイヤ 

スバルフォレスター
タイヤのひび割れが多くなり交換になりました。
交換したタイヤ
ブリヂストン ALENZA LX100
225/55R18 です。
快適性が高い SUV専用タイヤです。
大変綺麗にお乗りのおクルマでした。
100km点検お待ちしております。

カテゴリ:タイヤ アレンザ 

カーエアコンの内部 クリーリングやっております。
においの原因の内部の汚れを洗浄して、除菌・消臭します。
一緒にエアコンフィルター交換をオススメします。
お問合せお待ちしております。

クロスビー
5月 Dラーさんにて点検時に11月の車検までには
タイヤを交換してください。
とご案内があったそうです。
タイヤを点検したら、溝が少なくなっているので
交換が必要でした。
今の状態で、雨の際に滑ったことはないと
お聞きしましたが、安心 安全の為
交換になりました。
交換したタイヤ
エコピア NH200C
軽・コンパク 設計のタイヤです。
ブロック剛性が最適化したタイヤの溝の
デザイン(タイヤパターン)によ...

カテゴリ:タイヤ エコピア 

約2年前 タイヤをご購入頂き
アライメント調整をしたお車です。
タイヤの窒素点検でご来店頂きました。
当時アライメント長持ちパックに
加入済みでしたので、
無料にて測定しました。
リアタイヤがトゥーアウトになっていましたので、
折角ですので、前後トゥー調整しました。
入っていてよかった
アライメント長持ちパック!

ダイハツ ムーヴ
作業前
洗車してもヘッドライトの
汚れは綺麗にならないので
洗車した後の達成感が
なぜかダウン
こんなときは・・
ヘッドライトライトコーティング
作業後
かなり強敵な汚れでした。
黄ばみは少しの残りましたが、
透明感はアップしました。
定期的なお掃除が
綺麗を維持するポイントです!

只今 展示変更中です。
昨年より始めました、鈑金塗装の展示変更です。
Dラーさんだと値段が・・・とご相談が多かったので、
昨年より鈑金作業をはじめました。
作業は当店では出来ませんので、
協力していただく
工場に修理を依頼します。
鈑金・塗装の見積り 無料です。

カテゴリ:作業風景 

お盆休みが近づいています。
当店では最近エンジンオイル交換が
増えています。
長距離ドライブを増える季節です。
お車のメンテナンスはお済ですか。
タイヤ館ではエンジンオイルの交換も
行っています。
オイル作業時と一緒にタイヤの空気圧や
タイヤの傷やひび割れや残り溝も
点検・報告致します。
HPでも作業予約もできます。
沢山のご来店お待ちしております。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30