スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

空気圧点検されてますか?

2015年6月19日

タイヤは指定の空気圧が入っていて初めて車重を支える事が出来ます。

空気圧が少ないと荷重に耐える力が不足し、タイヤの両肩が減り易くなったり、

燃費が悪くなったり・・・自転車の空気が少ないと漕ぐのも重くなり疲れるのと同じ。

最悪の場合・・・アルミと地面の間にタイヤが挟まれてタイヤが壊れてしまう

場合もあります。

そうならないように、普段から1ヶ月がベストです!遅くても2ヶ月に一度は

空気圧の点検をしましょう!

なかなか点検は忙しいし、面倒だからといって出来ない方が多いんです。

そんな方には、ブリヂストンの『TPMS』空気圧センサーがあります(^o^)

このセンサーをホイールに付けて走行すると、40㌔位から受信機で車内にて

空気圧の状態が分かるようになります。

15%空気圧が低下すると・・・黄色点灯

30%空気圧が低下すると・・・赤色点灯

してくれるのでいち早く空気圧の異常が発見できます。

定期的な空気圧点検はもちろん必要ですが、走行中の安心感も得られるので

当店ではタイヤ交換時にご一緒にご案内させていただいております。

同乗者の方の安心、安全の為にもご検討いただければと思います!

担当者:木村

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30