サービス事例 / 2016年9月19日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

進化していますね。。

2016年9月19日

こんにちは、今日はあいにくの天気ですが、、、元気に営業中!!

今週は雨ばかりで傘が手放せませんね!

ところで皆様、車で唯一雨の日の視界を確保してくれるもの・・・

そうです!!ワイパーです(笑)

最近は、デザインもこったワイパーも増えてきております。もちろん、機能面も上がっておりますよー!!!

前は比較的に写真一番左のような感じが多かったですが、今では写真真ん中のようなものが増えてきております!!

(替えゴムにて対応しております)

もちろん綾瀬店もデザインを変える事無く替えゴムにて対応できるようにしておりますので、お任せ下さい!!(写真右)

売場に無い場合は、お取り寄せ対応致します!!(一部、車種によっては対応が難しい場合がございます)

担当者:す

交換が必要でした・・・。

2016年9月19日

こんにちは、ボクです。

本日のお話しですが、、、

この間、パンクしたから直してほしいとのことでご来店。

早速修理できるか確認する為にタイヤの中を見てみると、、、写真の様に中にしわがよってしまっていました。。

これは引きずっている(空気圧が低い状態で走行したため)為に、交換が必要になってしまいました。。。(写真最初)

ご本人様も気づかなかったみたいです。場所的には修理できたのにもったいないですよね?

そこで、綾瀬店おすすめの「空気圧センサー(TPMS)」のご紹介です。

空気圧を赤・黄・緑色でお知らせしてくれる画期的な商品です。

走行中の空気圧を監視してくれて、急激な空気圧の低下からタイヤを守ってくれる心強い味方です。。。

もしもこのお車に付いていたのなら・・・、交換ではなく、修理できたかもしれません。

(パンクしている場所によって異なります)

担当者:す

LA100S ムーヴ タイヤ、バッテリー交換

2016年9月19日

先日、ムーヴでタイヤ、バッテリー交換作業しました。

タイヤは、155/65R14のレグノGR-レジェ-ラです。

このGR-レジェーラは、今年の2月に発売された、

軽自動車専用のレグノで、今まで難しかった

軽自動車での静粛性と乗り心地を実現させた、ブリヂストン一押し商品です。

バッテリーはアイドリングストップ車だったので

専用のエコRロングライフで交換しました。

これで快適ドライブ間違いありません。

担当者:西嶋

カレンダー

2016年 9
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930