サービス事例 / 2022年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!
先日は、シフト全体防錆を行いました!
お車は、スバルのサンバー。
↓ 足廻りを中心に、錆が進行している状態でした。。。 ↓
↓ 防錆施工後 ↓
シフト防錆施工は、融雪剤(塩化カルシウム)との化学反応で被膜生成する反応型防錆材です!
サビ発生箇所の進行を抑える働きがあるため、
すでにサビてしまっているから手遅れ、ということではなく
これ以上ひどくなる前に、定期的なケアをしていくことをオススメします...

カテゴリ:防錆施工 

担当者:古家

こんにちは(^^)/
日産エクストレイルのヘッドライトクリーニングの作業風景のご紹介です!
まずは薬剤を塗るので、ヘッドライト以外の場所を養生します。
薬剤を塗って、拭き取りを行いコーティング剤を塗って終了です!
施工後の写真は撮り忘れてしまいました。。。。
車種によりますが、30分ぐらいで作業は終わります!
施工後約12時間は洗車等水が付くのを避けたいので、天気のいい日にお越しください!

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

担当者:髙橋

こんにちは!古家です!
先日、【ウルトマフラー防錆】施工をおこないました!
お車はN-VAN
走行距離7,000km弱と、まだまだ新しいお車は
↓写真の通り、マフラーも綺麗な状態
↓一見きれいでも、融雪剤などは付着しているため
丁寧に汚れを拭き取っていきます。
↓洗浄が終わったら、塗り残しの無いよう、
防錆剤を丁寧に塗布していきます。
そして、施工完了後がこちら!
色は、黒・シルバーの2種類からお選びいただけます!
効果...

カテゴリ:防錆施工 

担当者:古家

こんにちは!
本日は、「チューブレスバルブ不良によるエアー漏れ」についてです
タイヤそのもののバーストや、異物が刺さるなど
タイヤのパンク原因はいくつかありますが、
エアバルブ不良によるエア漏れもそのひとつ…!
タイヤには、空気を入れるバルブがついています。
たいていのお車は、ホイール側にチューブレスバルブがついており
そこから空気を充填しています!
↓↓先日ご来店されたお客様のタイヤ。
〇の箇所から出て...

カテゴリ:冬タイヤ 夏タイヤ パンク・バースト 

担当者:古家

タイヤ館厚別店、タイヤだけではないんです!
ガラス交換やカーナビ、ETC、エンジンスターターなどの作業も受け付けております!
本日は、フロントガラスの交換を行いました!
傷の深さや大きさによって、修理ができるのか
はたまた、交換が必要なのかが変わってきます。
今回は、交換が必要な大きさのヒビが入っていました><
小さな傷でも、そのままほっておくと
傷が広がり大きなヒビが入ってしまうこともあります・・・
まず...

カテゴリ:ガラス交換・補修 

担当者:古家

カレンダー

2022年 2
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728