サービス事例 / 2023年2月13日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

★ヘッドライトコーティング★

【その他】
2023年2月13日

近年のクルマのヘッドライトレンズはガラスではなく、ほとんどポリカーボネイトと呼ばれる樹脂製の材質が使われています。強度に優れアクシデントの際にもガラスのように破片が飛び散りにくく安全性が高いのですが、紫外線に弱く、擦り傷がつきやすいという弱点があります。

 

そのため新車時には表面に経年劣化を抑える特殊なコーティングが施されていますが、長い間紫外線や外気にさらされつづけるとその効果が薄れ、ポリカーボネイト製のレンズが直接影響を受けることで、下の写真のようにヘッドライトが黄ばんだりくすみが出たりします。

 今回のお車はホンダ フリード

お客様も前から気になっておられたそうで

写真の様にくすんでしまっておりました。

スタッフ撮影画像

そして施行後がこちら⭐︎

スタッフ撮影画像

この様にヘッドライトの透明感が復活しました(*^o^*)

夜間走行時など特に光量の明るさに違いが出ます。

ヘッドライトの状態により施行状態が変わりますので

詳しくは当店スタッフまで声掛け下さい

タイヤ交換アルミホイールのご相談アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館あさかへご来店・ご相談くださいませ!

★WEB予約はコチラから!⇒ タイヤ館あさか(WEB予約)

 

 3520011

埼玉県新座市野火止831

TEL 048-482-0492

FAX 048-4820524

営業時間 10:30~19:00 (作業受付は18:00まで

 ブリヂストン、ブリジストン、BRIDGESTONE、レグノ、REGNO、ポテンザ、POTENZA、エコピア、EOCPIANH100、プレイズ、PLAYZ、ネクストリー、NEXTRY、デイトン、ブリジストン、BSDAYTONDT30、アライメント、4輪アライメント、ランフラットタイヤ、朝霞市、新座市、志木市、和光市、清瀬市、タイヤ館あさか、タイヤ館朝霞、タイヤ館 あさか

 

【ヘッドライトの黄ばみ気になりませんか?】

【メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2023年2月13日

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

 

 

近年の車のヘッドライトレンズはほとんどが樹脂製で、

紫外線や点灯時の熱の影響による

経年劣化で黄ばみやくすみが発生します。

放っておくとひび割れが発生することがあり、

光量不足を招いて車検に通らないこともあります。

ヘッドライトコーティングは、表面のコートを剥離し、

丁寧に研磨したあとにコーティングを施し、

より美しく仕上げ耐久性を高めます。

 

タイヤ館ではエアコン添加剤や

エアコンフィルターの交換も行っております。

バッテリー交換などのメンテナンスも

タイヤ館にお任せください!

スタッフ一同、

お客様のご来店を心よりお待ちしております♫

 

タイヤ交換、アルミホイールのご相談、

タイヤ館あさかへご来店・ご相談くださいませ!

★WEB予約はコチラから!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 タイヤ館あさか(WEB予約)

 

 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

 

タイヤ館あさか店

3520011

埼玉県新座市野火止831

TEL 048-482-0492

FAX 048-4820524

営業時間 10:30~19:00 

作業受付は18:30まで

 

 WAKO’S、ワコーズ、PIAA

ボッシュ、BOSCH、パナソニック、

Panasonic、カオス、GSユアサ、

ハイブリッドバッテリー、

バッテリー交換、オイル交換、

エアコンフィルター交換、

ドライブレコーダー、バックカメラ、

オートマオイル、ATFCVT

朝霞市、新座市、志木市、和光市、

清瀬市タイヤ館あさか タイヤ館朝霞

タイヤ館 野火止

水道道路 馬場 堀之内 泉水 

畑中 溝沼 西弁財 北野 

大和田 あたご 中宗岡 下宗岡 

新倉 下新倉 根岸台

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

担当者:鈴木

【バッテリー点検実施中】

【メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2023年2月13日

タイヤ館あさかのホームページをご覧の皆様

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

 

多くの電力を消費する現在のクルマは、

安定した電力を供給するために、

バッテリー、オルタネータ(発電機)を良好な

コンディションに保つことが必要です。

バッテリーの交換目安は2~3年ですが、

交換後徐々に性能低下がはじまり、

突然本来の性能が出せなくなりますので、

定期点検と早めの交換をオススメします。

 

 

 

適合バッテリー確認は

★Panasonic(パナソニック) 公式サイト 

バッテリー適合検索 Panasonic(パナソニック)公式サイト

 

※作業時間:30分~60分

※作業内容、車種により時間は変わります。

 

 

 

 

【お得な】メンテナンスパックなっています!! 

是非ご検討下さいませ。

 

タイヤ館ではエアコン添加剤や

エアコンフィルターの交換も行っております。

メンテナンスも

タイヤ館にお任せください!

スタッフ一同、

お客様のご来店を心よりお待ちしております♫

 

★WEB予約はコチラから!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 タイヤ館あさか(WEB予約)

 

 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

 

タイヤ館あさか店

3520011

埼玉県新座市野火止831

TEL 048-482-0492

FAX 048-4820524

営業時間 10:30~19:00 

作業受付は18:30まで

 

WAKO’S、ワコーズ、PIAA、ボッシュ、BOSCH、

パナソニック、Panasonic、カオス、

GSユアサ、ハイブリッドバッテリー、

バッテリー交換、オイル交換、エアコンフィルター交換、

ドライブレコーダー、バックカメラ、オートマオイル、

ATFCVT朝霞市、新座市、志木市、和光市、清瀬市

タイヤ館あさか タイヤ館朝霞 タイヤ館 野火止

水道道路 馬場 堀之内 泉水 

 畑中 溝沼 西弁財 北野 大和田 あたご 

中宗岡 下宗岡 新倉 下新倉 根岸台

カテゴリ:バッテリー交換 安全点検無料 

担当者:鈴木