サービス事例 / 2022年8月22日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【トヨタ/エスティマ】タイヤ&ホイール交換+TPMS取付け+アライメント作業!!d(・∀・○)

【トヨタ エスティマ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ空気圧モニタリングシステム 【TPMS】取扱店】
2022年8月22日

本日は、【トヨタ/エスティマ】のタイヤ&ホイール交換+TPMS取付け+アライメント作業です(*・∀・)ノ

 

 

 

 

使用していたタイヤは、4年程ご使用いただいておりました!

毎日たくさん走行されていることもあって、もう交換時期を超えていました…(゚Д゚;)

 

 

 

 

今回お取付けのタイヤは! 

ミニバン専用設計タイヤ 【ブリヂストン プレイズPX-RVⅡ】でございます♪

 

サイド部の骨組みを強化することで高い剛性を確保し、高荷重なミニバンに適応した専用構造でふらつきを抑制します。

 

また、タイヤのIN側とOUT側のサイド形状が異なる「非対称形状」を搭載。路面との接地を安定させ、無意識に行っているハンドル操作からくる疲れを軽減させてくれます!

 

ホイールは、人気のブラック×ポリッシュカラーのデザインに~:*(〃∇〃人)*:・

 

 

 

 

タイヤ&ホイール交換と同時に、車内でタイヤ空気圧の状態を知ることができる【TPMS】も一緒にお取付け!

 

タイヤの性能を最大限発揮させるためには、タイヤの空気圧管理はとても重要です。

しかし、タイヤの空気圧は「自然空気漏れ」という自然現象によって、徐々に低下していきます。

※1ヵ月で、約5%~10%ほど減少

 

 

そもそもタイヤの空気圧不足は、タイヤの摩耗を早め、燃費の悪化、走行性能の低下、パンクやバーストの危険性が高まるなど、さまざまな悪影響を及ぼします。( ;∀;) 

 

 

そこで登場!! 車内で走行中のタイヤの空気圧低下を知らせてくれる【TPMS】でございます♪

TPMS】は、Tire Pressure Monitoring System」の頭文字です( ・◡・ )♫ 

 

 

 

 

そして!タイヤ交換の後は「アライメント作業」(o・∀・)b゙

タイヤの片減りを抑制し、新しいタイヤをより長くご利用いただくため、タイヤの向き・角度を測定するセンサーを装着し、ズレを調整させていただき、終了でございますd(`・∀・)b

 

 

 

 

サイズが同じでも、ホイールが変わることで、クルマの雰囲気もガラリと変わりました♪

いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます!!

また、100㎞走行後の点検でのご来店、お待ちしております( ・◡・ )♫

 

 

 

 

※画像は反転してます。

 

 

 

車種:トヨタ/エスティマ

タイヤサイズ:225/50R18

ホイールサイズ:18×7.5/5H/PCD:114.3/IN48

走行距離:約250,000㎞

作業時間(タイヤ4本交換+アライメント):約90分~

 

 

 

別の角度からも撮影させていただきました!o.+゚。(´▽`o人)

 

 

 

 

タイヤ館 旭
住所:289-2504千葉県旭市ニの2740

カテゴリ:夏タイヤ アルミホイール TPMS 

担当者:布施

カレンダー

2022年 8
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031