サービス事例 / 2022年6月11日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【スバル/フォレスター】タイヤ交換作業&アライメント作業!!d(・∀・○)

【スバル フォレスター タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年6月11日

本日は、【スバル/フォレスター】のタイヤ交換&アライメント作業です(*・∀・)ノ

 

 

 

 

使用していたタイヤは、内側・外側のサイド部の溝がなくなり、交換時期を向かえておりました。

おクルマでお出かけの予定もあるということで、新品交換することになったのですが。

 

 

車両からタイヤを外してびっくり!

なんとネジが刺さっているタイヤがありました!ォォォオオ(・д・oノ)ノ

 

空気圧不足のタイヤは見受けられなかったのでとても驚きました!

 

 

 

 

 

今回お選びいただいたタイヤは、ブリヂストンのプレミアムSUVタイヤ「ブリヂストン アレンザLX100」

「SUVの走りにこそ、最上のもてなしを。」をコンセプトに、静粛性や快適性を重視したオンロードコンフォートモデルです♪

 

 

「ALENZA LX100」では、ブリヂストンのサイレントテクノロジーである「3Dノイズ抑制グルーブ」、「シークレットグルーブ」、「3Dノイズカットデザイン」を採用し、新品時・摩耗時の静粛性を向上させています。

 

またSUV特有の使われ方を考慮し、非対称新パタンの採用やブロック剛性の最適化を行うことで、摩耗ライフも向上させています。

 

さらにSUV専用構造である高剛性ケースを採用し、ふらつきや乗り心地といった操安性能にも配慮しています!!d(・∀・○)

 

 

 

 

 

そして!タイヤ交換の後は、アライメント作業!

新しいタイヤを今後も長くご利用いただくため、タイヤの向き・角度を測定するセンサーを装着し、ズレを調整させていただき、終了でございますd(`・∀・)b

 

 

 

 

いつもご利用頂き、誠にありがとうございます!!

また、100㎞走行後の点検でのご来店、お待ちしております( ・◡・ )♫

 

 

 

車種:スバル/フォレスター

タイヤサイズ:225/60R17

走行距離:約37.000㎞

作業時間(タイヤ4本交換+アライメント作業):約90分~

 

 

 

タイヤ交換をご検討中の方は、ぜひタイヤ専門店の当店にご相談くださいませ٩( ´◡` )( ´◡` )۶

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:夏タイヤ アライメント調整 

担当者:布施

カレンダー

2022年 6
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930