サービス事例 / 2019年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

パンクの点検でご来店いただいたお客様のタイヤを点検してみますと・・・
釘が8本も刺さってました!
これははじめて見ますね。
さすがに修理は出来ませんので交換させていただきました。
パンクの早期発見のためにも月に1回のエアーチェックをしまよう!

担当者:加瀬

2019年1月19日

車種:スペード
履き替えでご来店くださいました。
↑ 夏タイヤ
タイヤサイズ:175/65R15
↑ スタッドレスタイヤ
タイヤサイズ:175/65R15
タイヤ種類:アイスパートナー
ホイール:エコフォルム
新品のタイヤだけでなく、履き替えをしたときも
100km点検をおススメしています(`・ω・´)
タイヤがなじむまでならし運転が必要です。
時速80km以下で100km程走行後、無料点検を実施致します。
1. タイヤの空気圧チェックでもっと長...

担当者:山本

寒い日が続きますね(。-`ω-)
バッテリーが上がる予兆を感じることは難しいですよね。
そんなときに備えて、定期的なバッテリーチェックをおすすめいたします!!
特に冬は注意が必要です(゚д゚)!
一般道でのトラブルナンバー1『バッテリー上り』!!
お出かけ先でバッテリーが上がったら楽しい時間が台無し><
Q 『 え?車検の時に点検してるから大丈夫なんじゃないの? 』
A 『 一般にバッテリーの寿命は2~3年と言われているの...

2019年1月17日

適正な空気圧をいつでも車内で確認できます!!
『速度、ガソリン、水温等は車内のメーターでわかるのに空気圧はわからない・・・』
パンク等で急激な内圧低下があった場合
いち早く状況を察知でき、危険を防げます(゚д゚)!
『心配だけど空気圧の点検が面倒・・・』
月に1度の空気圧調整はタイヤにとって重要です!!
(燃費低下、偏った減り方を抑制)忙しくて忘れがちな方には、
ランプが点灯して教えてくれるから楽。
窒素ガスを入...

担当者:山本

今日はオートマオイルについてご紹介したいと思います(`・ω・´)
愛車のATF(オートマオイル)汚れていませんか(。´・ω・)?
汚れたオイルはギヤ内のゴミ等が原因でドロドロになり、
抵抗が増すことで、ギヤがスムーズに動かなくなります。
《その結果1》
ギヤを動かすために無駄な力が必要になるため、
燃費が悪化します。
《その結果2》
ギヤが変わるときにショックが発生し、
乗り心地が悪化することがあります。
オートマチック...

担当者:山本

2019年1月12日

車種:ムーヴ
今日は冬タイヤへの履き替えでご来店されました(´▽`)
タイヤを外した際ハブ部分に錆が見られたので、
今回ハブ防錆コーティングしました!!
タイヤと車体のつなぎ目部分にあたります。
塩を含んだ海風や冬道に欠かせない融雪の影響などにより、
サビが発生(゚д゚)!
金属のブラシでキレイに磨いて出来る限りサビを落としてから施工します!!
効果は1年継続します(●´ω`●)
↓ before
↓ after
詳しくはスタッフまでお...

担当者:山本

2019年1月11日

車種:アルト
今日はオイル交換でご来店して下さいましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
オイルの種類も何種類かあります!!
定期的にオイル交換をせずに走り続けてしまうと
オイルが汚れたままでは燃費悪化の原因になってしまいます><
オイル交換の2回に1回はエレメントの交換をおススメします!
オイルエレメントとは、エンジンオイルをろ過するフィルターの事です♪
フィルターが汚れているとエンジンオイルも汚れやすくなり、
燃費の悪化...

担当者:山本

2019年1月10日

車種:タント
去年雪が降ってしまいその際タイヤ館旭で
スタッドレスタイヤとホイールを購入して下さったお客様が、
今年履き替えでご来店くださいました(●´ω`●)
タイヤサイズ:155/65R14
ホイール:トップラン
タイヤ:ブリザック VRX2
今年はまだここら辺で雪は降ってないですが、
寒くなってきてることもあり路面の凍結も心配なので
山道を走ったり凍結しやすい所を走るのであれば
スタッドレスタイヤを履くことをおススメ...

担当者:山本

ドライブレコーダーのご紹介です(∩´∀`)∩
前方だけでなく、後方までも録画できるすぐれもの。
ボタンひとつで液晶に前方・後方の映像をうつすことができます!!
ここら辺の道は、見晴らしが良い交差点も多いのですが
見晴らしが良いからこそ運転に油断が生じてしまい
交通事故が多発している所が多いです><
ドライブレコーダーは万が一の時にはとても役立ちますよね(*'▽')
当店には他のドライブレコーダーもございます。
ご興...

担当者:山本

2019年1月4日

今日もたくさんのご来店ありがとうございます(`・ω・´)
連日、大盛況のスタッドレスタイヤ。
取り付けの波が来た約一週間後には100km点検の波がやってきます。
新品タイヤを取り付けるとタイヤとホイールがなじむまでに空気圧にバラツキが生じたり、
ナットの締め付けに緩みがおこる可能性があります。
それを点検するのが100km点検です!!
無料で予約無しでできるので、皆様買い物のついでなどで寄ってくれます。
タイヤ...

担当者:山本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30