サービス事例 / 2018年1月11日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

バランス調整ってなに??

2018年1月11日

シンプルに言うと、

ホイールもタイヤも全く均一の比重の円形ではないので必要なんです。

タイヤとホイールのセットを回転させて、重さのバランスを整える作業です。

バランスを整えないとハンドルがブレたり、車体のユレが発生したりします。

それらを抑えるために行います。

ウェイト(おもり)には鉄用・アルミ用・貼るタイプ・打つタイプなどホイールにあわせて用意してあります。

こだわりのお客様に好評なのが黒のウェイトの貼るタイプ。

ホイールの色に合わせて貼れるので目立ちにくい。

小さな配慮ですが、こだわりのある方にはご好評頂いております。

なかなか、目に付きにくい縁の下の力持ちの存在のウェイトですが、

機会がありましたらご自信のウェイトがどういう風についているかをチェックしてみてください。

又は、タイヤ交換などの際にお声がけ下されば、ご覧いただけます。

担当者:赤田

カレンダー

2018年 1
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031