サービス事例 / 2017年12月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

VRX2 売れてます。
VRX2なにがいいの??
・しっかり止まる
・しっかり曲がる
・静か
・長持ち
・乗り心地がいい
詳細はこちら
店内では違いを目で見てわかりやすくお伝えできる映像もご用意しております。
ご来店をお待ちしております。
タイヤのプロスタッフがしっかりとご説明させていただきます。

担当者:赤田

スタッドレスタイヤとホイールセットの取り付けの場合、
在庫がある場合すぐにタイヤの組み換えをして、
お取付できます。
タイヤやホイールどちらかが無い場合はご注文後、
取り付け日時を指定いただきまして、
その日に取り付けします。
当店ではお客様が来店後スムーズにお取付する為に、
前もってタイヤを組み、準備しておきます。
お客様の時間を少しでも無駄にしないように心がけています。
12月は繁忙期につき、ご予約の...

担当者:赤田

恒例の新品ホイールにVRX2装着!!
氷点下まで気温が下がる季節になってきました。
路肩に「凍結注意」という看板が出ているとヒヤッとして慎重な運転になりますね。
スタッドレスタイヤだから大丈夫!
という慢心は危険です。
安全運転で師走を乗り切ってください!!
夏用タイヤ・・・だと、万が一の時に危険ですね。
安全運転だけではカバーの出来ない所は、
スタッドレスタイヤを履いて、安心を得ましょう!!
忙しい12...

担当者:赤田

本日の作業はオイル交換。
毎日、やっている作業ですが、やっぱり車にとってエンジンが文字通り原動力!
エンジンを労わり、エンジンの性能を最大限発揮することこそが燃費の向上にも繋がります。
3000km~5000km走行したら、エンジンオイルの交換をオススメしてます。
気にしていないとあっという間に5000Km走行してしまうことが多いですね。
当店では、お客様の車に関しての履歴をメンテナンスパスポートに記録して、
...

担当者:赤田

今年より新発売のVRX2がやっぱり人気です。
昨年までの大人気のVRXをバージョンアップさせたのがこれ!!
VRXでタイヤの性能を実感していただいた人ほど、
VRX2へ履き替える方々が増えています。
VRXを超えるのはやっぱりVRX2。
まだ装着されていない方はぜひともこの機会に大人気のプレミアムスタッドレスタイヤを
体感してみてはいかがですか?
本日のピックアップはVRX2とPREOのセットです。
...

担当者:赤田

最近、冷え込みがさらに増してきて早朝は道路が凍りつきそうですね。
雪道だけではなく、道路の凍結にも効果のあるスタッドレスタイヤ!!
本日も好評絶賛取り付け中!!
本日のピックアップはホイールトップランにスタッドレスタイヤのアイスパートナーを装着!!
お求めやすいアイスパートナーも好評です!!
まずはタイヤに関する相談でも構いません。
タイヤ専門店のプロスタッフが質問におこたえいたします。
ご来店、お待...

担当者:赤田

防錆施工(マフラー)実施しました
画像1 防錆施工前
画像2 防錆施工後
普段愛車の下回りを覗くことはあまり無いかと思いますが
実際覗いてみると写真のようにサビが出ている可能性があります。
特にマフラー部・溶接部分は熱により錆易いのです
そのままにしておくと排気漏れやマフラーの落下にも繋がります。
当店では無料にて点検もしておりますのでお気軽にスタッフまで
お問い合わせ下さい。

担当者:加瀬

本日のアライメントは以前アライメント調整を実施しているお客様向けに
ご案内している再測定プランになります。
アライメントは、その性格上一度調整したら終わり!ではなく、定期的な測定をおすすめしております!
人間の健康診断と同じですね?
正確にタイヤの角度が会っていないと性能を十分に発揮できませんし
異常摩耗の原因にもなりかねません…。
ご入会頂いている方! 4回までの測定が無料ですよ!お忘れなく!

担当者:加瀬

連日、スタッドレスタイヤの履き替えや新規装着が大盛況の中、
オイル交換も件数がとても増えています。
新年を迎える前に新しいオイルで年越しを!
12月末になるといろいろとバタバタしてしまうので、
今の時期に交換しておこう!
という方々が多いのかもしれません。
「オイル交換はいつもここでお願いしてます」
という嬉しいお客様の声をいただいております。
当店でオイル交換されていない方々もいつも同じところでオイル...

担当者:赤田

本日のご紹介は・・・VRX2!!
装着!!
スバルの純正ホイールに取り付けました。
大切に乗られているお客様は早めにスタッドレスへ履き替えていますね。
万が一への備えが大切ですよね。
ホイールセットだけではなく、もちろんお持ちのホイールへタイヤ交換が可能です。
お気軽にご相談下さい。

担当者:赤田

カレンダー

2017年 12
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31