サービス事例 / 2017年12月21日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

お忘れになるお客様が増えています!

2017年12月21日

スタッドレスタイヤへの履き替えが非常に多くなっております。

そこで、皆様へ当店からのお願いがあります。

夏タイヤから冬タイヤへ交換の場合は殆どがアルミホイールがセットになってますよね?

このホイールのネジは全部同じでは有りません。

 

写真1 トヨタ・三菱・一部日産車の純正アルミホイールに使用しているナットです

    平座ナットなんて言われています。通常のアルミホイールには使用出来ませんので

    ご注意ください。(まれに、平座ナット対応ホイールなんてのも有ったりしますが)

写真2 これが、一番多いナットの形になるかと思いますが、

    60度テーパーナットまたは、化粧ナットなんて言われたりします。

    スタッドレスのホイールにトヨタ純正ホイールを使用している場合は要注意です。

    形状が異なる為、装着で来ません。

写真3 こちらが、ホンダの純正ナットになります。球面ナットなんて言われたりしてますが

    ホンダ純正ホイール以外には、使用出来ません。  

    ナットの形状が若干異なりますが間違えて装着すると、走行中に

    ナットが緩む可能性があります。

写真4 こちらは、スチールホイールなんかに付いてることが多い貫通ナットと

    言われています。通常のアルミホイールに装着自体には問題ないのですが

    車体のボルトが丸見えになります。  

    雨・雪などで錆びの原因にもなる可能性がある為に

    写真2の装着をお勧めいたします。

当店ご来店の際は忘れずに!

担当者:加瀬

カレンダー

2017年 12
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31