スタッフ日記 / 2014年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

まもなく開幕する2014FIFAワールドカップ ブラジル大会楽しみですね~☆
5大会連続出場の我が国、日本!
是非、決勝トーナメントまで進んで欲しいものですね。
ここで、勝手に優勝国を予想したいと思います!ワタクシの予想はズバリ!無敵艦隊「スペイン」
W杯史上3チーム目の2連覇を期待しております^^
さて、前置きが長すぎました…。
6/7~6/30の期間でタイヤ館でも、熱いイベントをしております。
題して、「...

担当者:小林

先日、長女の運動会を見に行ってきました。
なにぶん小学生がやる運動会ですし、気楽に観覧気分で行ってたんですけどね~・・・
最近は違います。
長女が出る個人競技は当然応援しますが、中学年以上の紅白青(なぜか現在は青組というものが存在しています・・)リレーがめちゃくちゃ燃えるんです!
別に長女が出るわけではないんですが、中学年以上にもなると子供ながらビックリするくらい足が速く間近で見るとかなりの迫力な...

担当者:小笠原

最近暑くなりだしました今日この頃
みなさん日射病の対策は大丈夫ですか?
私宿野部は昨年一度なったような感覚になりしんどい思いをしたので
今年はならないよう対策を練らないと(-_-)
本題に戻ります。新しい顔ぶれですが
新しくカーナビゲーションを展示をしました(^○^)
詳しくは後日商品おすすめ商品として載せる予定でありますm(__)m
ナビを検討中のお客様一度見に来てください
お待ちしております

担当者:宿野部

先日、3ヶ月ぶりに連休をさせて頂きました。
久しぶりということもあり、事前に何をするか計画をねっておりましたが、結局1日目は家でゴロゴロとゆっくりして終了ー。
そして次の日、体のコンディションも上々になり思い切って数年ぶりにバッティングセンターに行ってきました。始めてしばらくまるでいい当たりが無い中、ふと構えを阪神鳥谷ふうに変えたとたん、ガンガン当たるようになりました。(サムライジャパンおそるべし...

担当者:川井

私にはまったく無縁の話ですが・・・GW突入!の方も多いのではないでしょうか?
ここ何年かこの時期に休めないこともあり花見に行けてません。
花見がどんなもんかも覚えてません(笑)
今年こそは久しぶりに行ってみたいなと思ってます。
時期的に被るんですが長女の誕生日も近々あります。
今年は一緒に祝えるとい~な~・・・

ゴールデンウィーク中に、お車でお出掛けになられる方が
結構いらっしゃると思いますが、タイヤ交換はお済みですか?
また、タイヤ交換した方でも、お出かけ前にタイヤの空気圧や残溝チェックしてみませんか?
空気圧不足だと燃費が悪くなってしまいますし、
残溝が少ない状態だと、ブレーキ時の制動距離が新品時よりも長くなってしまいます。
安全で楽しいドライブのために、是非タイヤ館へお越しください!!
ちなみに私事で...

担当者:小林

4月に入り、月初めは天候が不安定でしたが、ここ最近はタイヤ交換のお客様でいっぱいになって参りました。 待ち時間も2~4時間とお待ち頂いたお客様には大変ご迷惑をおかけしました。今日現在、自社調べの装着率が43.2%とここ10日間ぐらいがピークかと思われます。作業予約の方も若干空きがありますのでご利用下さい。
ご来店お待ちしております。

担当者:川井

2014年4月4日

やっと暖かくなってきて「タイヤ交換シーズン到来か!?」と思いきや、
春とは思えない寒さになっちゃいましたね…。
ここ何年かテレビに出させて頂いてます。
先日も「季節柄の準備はお済みですか!?」的なコーナーで
タイヤ屋代表でチョロッと出演させて頂きました。
でも、やっぱり緊張しちゃうんですよね~…。
家で録画してくれたのを見ると思わず笑ってしまいます(・▽・;)

当店のタイヤ交換作業が新しくなりました。
タイヤご購入時の入替・バランス調整・脱着にプラスで
『センターフィット』、『窒素ガス充填』、『チューブレスバルブ交換』が
加わり乗り心地や燃費が変化するより安全安心な作業内容となりました。
詳しくは店内の一際目立つミニクーパーの模型にてご説明させて
頂きますのでぜひ!ご来店くださいね!

担当者:川井

セール初日から大雪という・・・
まぁしょうがないですね!天気はどうにもできませんし・・
この天気だとお客様の足に影響出るだろうな・・と、思いきや
夏タイヤ商談で活気づいちゃいました。
増税効果でしょうね!どうせ必要なモノなら少しでも安いうちに
買っておいたほうが得ですもんね。
2日くらい前に突然、喉に口内炎ができました・・
つばを飲むだけで刺さるような痛みなんです(><)
チョコラBBフル活用で治します!

担当者:小笠原