サービス事例 / 2024年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回は純正タイヤに不満なくお乗りのお客様で同等性能ご希望との事で、BMW承認のスターマーク付きのタイヤをお取り付けする事になりました。
お取り寄せにはなりますが、輸入車や一部国産車に標準装備となっている「ランフラットタイヤ」の交換、お気軽にご相談ください。
<<作業詳細>>
車種:BMW 118i
タイヤ銘柄:ブリヂストン トランザER300
タイヤサイズ:205/55R16
ブリヂストンのランフラットタイヤは、パンクなどに...

カテゴリ:タイヤ交換 ランフラットタイヤ 輸入車 

担当者:ちょう

ジムニーをはじめ、軽自動車のオイル交換作業もタイヤ館安城店にお任せください!リーズナブルなオイルから高性能オイルまで幅広くラインナップしています。
<<作業詳細>>
車種:スズキ ジムニー
オイル:DUAL SUPPORT(デュアルサポート)
「デュアルサポート」というオイルは、タイヤ館・コクピットのブリヂストン系列店オリジナル専売商品。
ブリヂストンが認めた品質のオイルです。
粘度対応が幅広く、0W-20・5W-20・...

カテゴリ:オイル交換 軽自動車 SUV 

担当者:ささき

今回は出来るだけお値打ちに済ませたいとのご要望でしたので
こちらのタイヤをお取り付けさせて頂きました!
<<作業詳細>>
車種:マツダ アテンザワゴン
タイヤ銘柄:SEIBERLING SL201(セイバーリング)
タイヤサイズ:225/45R19
セイバーリングとは会社名でした。一時は世界第7位まで成長したアメリカのタイヤメーカーです。「ファイアストン社」に買収されその後、ブリヂストンがファイアストンを買収した為、ブリヂス...

担当者:すぎた

新車から15年以上経過し、走行距離が約125,000kmの三菱i(アイ)。傷んだ足廻りを交換させていただきました。
傷んだショックアブソーバーは、注入されているオイルやガスが抜けたり減ったり漏れてしまうと本来の「走行中の衝撃吸収」という性能を十分発揮できず乗り心地を悪化させてしまいます。
交換したのは、三菱純正のショックアブソーバー、スタビリンク、ラテラルロッド、ベアリング、ダストブーツ、その他ショックアブ...

カテゴリ:足廻り交換 アライメント調整 軽自動車 

担当者:いとう

普段あまりクルマを使われないけど冬には備えたいということで1年中履きっぱなしOKのオールシーズンタイヤを装着させていただきました。
<<作業詳細>>
車種:三菱 デリカD:5
タイヤ銘柄:ブリヂストン MULTI WHEATHER(マルチウェザー)
タイヤサイズ:225/55R18
オールシーズンタイヤを装着していれば、突然の降雪にも慌てないいんです。「晴れ」「雨」「雪」対応の全天候型タイヤです。
1年中使えるので履き替え不要で手...

カテゴリ:タイヤ交換 オールシーズンタイヤ SUV 

担当者:すぎた

プラドのタイヤ交換です。
19インチで55偏平であるため、ややコツコツとした乗り心地を気にされていました。それを少しでも解消したいということで、静かで乗り心地の良いタイヤをご希望されていましたので、ご要望にピッタリなブリヂストンのSUV専用タイヤの「ALENZA LX100」をご提案させていただきました。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ ランドクルーザー プラド
タイヤ銘柄:ブリヂストン ALENZA LX100
タイヤサイズ:235/...

カテゴリ:スタッドレスタイヤ交換 アライメント調整 SUV 

担当者:いがらし

今回はお値打ちに済ませたいけど、性能も出来るだけ落としたく無いとのご要望で、
こちらのタイヤになりました。
<<作業詳細>>
車種:フォルクスワーゲン・up!
タイヤ銘柄:SEIBERLING SL201(セイバーリング)
タイヤサイズ:185/55R15
セイバーリングとは会社名でした。一時は世界第7位まで成長したアメリカのタイヤメーカーです。「ファイアストン社」に買収されその後、ブリヂストンがファイアストンを買収した為、ブ...

カテゴリ:タイヤ交換 輸入車 

担当者:すぎた

ダウンサスに交換してよりスタイリッシュなセダンにチューニングさせていただきました。
<<作業詳細>>
車種:日産 フーガ(Y51)
ダウンサス:RSR Ti2000
ダウン量:フロント 35〜30mm
リ ア 25〜20mm
「Ti2000」は国内有数の足廻りを中心とするカーアフターパーツメーカーの製品で、チタン配合のスチールサスペンションは経年劣化(へたり)の少なく適合車種の多い人気のダウンサスペンションです。
交換作業、フロントは...

カテゴリ:足廻り交換 アライメント調整 

担当者:すぎた

納車直後のヤリスに車高調・アルミホイールの交換させていただきました。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ ヤリス(MXPA10)
車高調:TEIN STREET ADVANCE
アルミホイール:エンケイ PF05
ホイールサイズ:15X6.0J 4/100 +40
カラーリング:ダーク シルバー
人気足廻りメーカー「TEIN」のネジ式で減衰力16段階調整可能な車高調です。
タイヤは新車から装着されていたものをそのまま使用しアルミホイールのみ交換。
足廻り交換の...

カテゴリ:足廻り交換 ホイール交換 コンパクトカー 

担当者:ちょう

スイフトスポーツ(ZC33S)にダウンサスをセットすることでよりスポーティに仕上がりました。
<<作業詳細>>
車種:スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)
ダウンサス名:RSR Ti2000(S233TD)
ダウン量:フロント35〜30mm/リア30〜25mm
「Ti2000」は国内有数の足廻りを中心とするカーアフターパーツメーカーの製品で、チタン配合のスチールサスペンションは経年劣化(へたり)の少なく適合車種の多い人気のダウンサスペンション...

カテゴリ:足廻り交換 アライメント調整 コンパクトカー 

担当者:いがらし

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30