サービス事例 / 2024年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

オイル交換はカーメンテナンスのキホンの「キ」。定期的に交換してますか?タイヤ館安城店には国産車用のオイルが数種類の中からお選びいただけます。また、Webにてオイル交換の予約もできます。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ ヴェルファイア
オイル:DUAL SUPPORT(デュアルサポート)
「デュアルサポート」というオイルは、タイヤ館・コクピットのブリヂストン系列店オリジナル専売商品。
ブリヂストンが認めた品質のオイル...

担当者:すぎた

車高の高いSUVに車高調を取り付けてスタイリッシュに仕上がりました。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ ハリアー(ZSU60)
車高調:BLITZ ZZ−R
「BLITZ ZZ−R」は、車種ラインナップが豊富で人気の車高調です。
足廻りを外し、純正より短い足廻りに交換しましたのでアライメントの数値はバラバラ。その数値を整えるためにアライメント調整作業を実施します。
車高調交換 ビフォー▶︎アフター
ビフォー
アフター
お得なクーポンはこ...

カテゴリ:足廻り交換 アライメント調整 SUV 

担当者:すぎた

今回はお値打ちに済ませたいけど、性能も落としたく無いという
ご要望にお応えしこちらのタイヤをお取り付けする事になりました。
<<作業詳細>>
車種:スズキ ワゴンR
タイヤ銘柄:ブリヂストン NEWNO(ニューノ)
タイヤサイズ:155/65R14
この名称の所以は「ニューノーマル」。ニューノーマルとは、英語の「New(新しい)」と「Normal(標準、普通)」を組み合わせた造語で、ブリヂストンは、ワンランク上の基本性能とロ...

担当者:すぎた

当ページのご観覧、誠にありがとうございます。
愛知県安城市にあるタイヤショップ
「タイヤ館安城」です。
安城市内はもちろん
近隣の刈谷市・知立市・碧南市・高浜市
にお住いの方に。
ある日突然訪れる【パンク】への対処方法をご紹介!
「車のタイヤがパンクしてしまった・・・」
突然のパンク。そんな時どうしたらいいか
どんな方法が最善か、ご存知ですか?
パンクを発見してからの対処法。
タイヤ館へご来店頂いた際の流...

担当者:ちょう

最近クルマを買われたそうで、その時からエアコンからの何となく気になるニオイがしていてそれを解消したいとご相談をいただき、エバポレーター洗浄・除菌・消臭作業をすることになりました。
<<作業詳細>>
車種:スバル BRZ
洗浄剤:Wueth Japan(ウルト ジャパン)ビデオスコープスプレーガンプレミアム+エバポレーター洗浄剤+エバポレーター除菌消臭剤
ウルトは、Würth Industrie Service、Würth Elektronik、Würth So...

カテゴリ:エバポレーター洗浄 セダン・クーペ・スポーツ 

担当者:すぎた

新型プリウスのアルミホイール交換作業です。タイヤは新車から装着されたものをそのまま使いアルミホイールのみ交換しました。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ プリウス(60系)
アルミホイール:RPM 025F
ホイールサイズ:17X7.0J 5/114.3 +40
カラーリング:セミグロスブラック/リムエッジDC/ロゴマシニング
スポークサイドの削ぎ落としや天面のワンアクションといったRMPシリーズ独自のディテールを宿しつつ、開口感のある2×...

カテゴリ:ホイール交換 セダン・クーペ・スポーツ 

担当者:ささき

今回は純正タイヤからの交換で、今まで通りお乗りになりたいとのご要望で
全く同じ純正タイヤのお取り付けをさせて頂きました。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ マークX
タイヤ銘柄:ブリヂストン ポテンザRE050A 純正タイヤ
タイヤサイズ:235/40R18
タイヤ交換ってこんなことしてます。➡タイヤ交換作業紹介➡詳細はコチラ
防錆コーティング
サビはクルマにとって大敵。金属を多く使っているクルマなのでサビが原因で破損や故障...

担当者:ちょう

今回はインチアップをご希望で当店オススメ人気メーカーRAYSをオススメさせて頂き、
お取り付けする事になりました。
<<作業詳細>>
車種:スズキ アルトワークス
タイヤ銘柄:ブリヂストン POTENZA Adrenalin RE004
タイヤサイズ:165/55R15
<<スポーツタイヤの入門編的存在>>「POTENZA Adrenalin RE004」は、POTENZAならではの操縦安定性とレスポンスで、お客様の走る歓びに応えるカジュアルスポーツタイヤです。POTE...

担当者:いがらし

夏用タイヤをサーキットでも走れる「ブリヂストン POTENZA RE−71RS」、アルミホイールを軽量の「WedsSport TC105X」に交換させていただきました。
ウェッズ特約店とウェブで見て頂き、念願のホイール交換をご希望でこちらの商品となりました。
<<作業詳細>>
車種:マツダ ロードスター
タイヤ銘柄:ブリヂストン POTENZA RE−71RS(ポテンザ)
タイヤサイズ:195/50R16
「POTENZA RE-71RS」とは、グリップ力とコントロール性...

カテゴリ:タイヤ交換 ホイール交換 セダン・クーペ・スポーツ 

担当者:すぎた

パンクでお越しいただきました。そのタイヤは損傷が激しく修理は不可。残りの3本のタイヤも長期使用で劣化が進み、且つ、かなりすり減っていましたので交換を提案させていただきました。
あと1年しか乗らないということで、直ぐ交換できる安いタイヤをご希望され、「SEIBERLING SL201」の交換となりました。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ SAI(サイ)
タイヤ銘柄:SEIBERLING SL201(セイバーリング)
タイヤサイズ:205/60R1...

カテゴリ:タイヤ交換 防錆施工 セダン・クーペ・スポーツ 

担当者:いがらし

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30