サービス事例 / 2022年8月5日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

バッテリー交換作業(GSユアサ ECO.Rレボリューション) トヨタ・イプサム

【トヨタ イプサム メンテナンス商品 その他 > メンテナンス・バッテリー交換】
2022年8月5日

生産終了からもう12年。でも、まだまだ大切に乗っていただいている「トヨタ イプサム」。バッテリーを約3年使い続け定期点検で劣化が進行していると判定が出ましたのでユーザー様にその旨をお伝えし交換となりました。

 

 

<<作業詳細>>

 

車種:トヨタ イプサム(ACM26W

商品名:GSユアサ ECO.R レボリューション

サイズ:95D23L

 

自動車・二輪車用の鉛蓄電池で国内のシェアはトップなのがこのGSユアサという会社。

 

「ECO.R レボリューション」というバッテリー、近年増えてきている「アイドリングストップ車」に対応したバッテリーです。



アイドリングストップ車は、エンジンの停止・作動を繰り返すため、通常車と比べて、バッテリーに負荷がかかります。

エコRレボリューションは、
・素早い充電が可能なクイックチャージ性能の向上。
・バッテリーの劣化による電圧低下を抑え、寿命末期まで性能低下を抑える。
・腐食や変形に強い「ULL(ウルトラ・ロングライフ)構造」を採用。
などの技術により、アイドリングストップ車の過酷な使用環境にも対応できるバッテリーです。

もちろん、アイドリングストップ車以外の充電制御車にも付けられます。
充電制御車に付けた場合は、圧倒的な長寿命を実感いただけると思います。

当店では、様々な車種に対応したサイズをご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

 

ナビデータ、車内時計、パワーウインドウがリセットされないようにバックアップ電源を取りながら交換していきます。

外した+-端子やバッテリーを肯定しているステーを取り付けて終了。

みなさまのバッテリーは大丈夫ですか?暑さ・寒さに弱いカ―バッテリーの交換サイクルはおおよそ2~3年毎。最近のバッテリーは高性能なためトラブル寸前まで不調にならないことが多く「交換のサイン」がわかりにくくなっています。定期的な点検と定期的な交換をしてトラブル回避を。

 

 

バッテリー交換でタイヤ館安城店をご利用の際は、Web限定クーポンご利用でお買い得に交換しましょう。

クーポンはスマホ等で見せるだけでOKです。

タイヤ館 安城
住所:446-0059愛知県安城市三河安城本町2-7-23
電話番号: 0566-77-7911
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:こまつ

カレンダー

2022年 8
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031