サービス事例 / 2021年9月18日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ交換作業 トヨタ・ヴォクシー

【トヨタ ヴォクシー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > ブリヂストン(ブリヂストングループ)タイヤ】
2021年9月18日

お客様からよく質問を受けることは・・・

「どのタイヤがいいの?」

 

どれを見てもタイヤは丸くて黒いゴム・・・

という印象という方が多いと思います。

 

タイヤだけがクルマの部品で唯一地面に接着している部分で、

しかもハガキ一枚分という小さい面積しかありませんが

「クルマを走らせる・曲がる・止める」という当たり前のことでは作用ですが

とても大切な役割を担っています。

 

クルマの性能をしっかりと引き出すことができるタイヤだったり、

ご予算範囲内でのタイヤだったり、

一緒に見付けませんか?

 

お客様のご要望をお聞きしたりして最適なタイヤをご提案させて頂きます。

お気軽にご相談くださいね。

 

 

<<作業詳細>>

 

車種:トヨタ VOXY(ヴォクシー)ZRR80G

タイヤサイズ:195/65R15

タイヤ銘柄:ブリヂストン Playz(プレイズ)PX-RVⅡ

「ブリヂストン Playz(プレイズ)PX-RVⅡ」  とは

 

長距離ドライブが多いから疲れにくさを求めたい!

タイヤを長く使っていて雨の日の運転が心配!

ミニバンに乗っているという方必見!!

 

運転中の疲れにくさと極めて高いウェット性能を実現。

新品時から摩耗時まで高いウェット性能を発揮『Playz PX-RVⅡ』 *1

ミニバン専用タイヤ 雨に強い、長く強い。疲れにくいだけじゃない。

 

①濡れた路面でもしっかり曲がる、しっかり止 まるを追求。

◆接地形状の適正化とシリカ配合ウェット重視 ゴムの

 組み合わせにより高いウェット性能と 発揮

 

②専用設計とシリカ配合ゴムにより ライフ性能を向上

◆ミニバン専用高剛性パタンと、耐摩耗向上に 寄与するシリカを

 配合したゴムとの組み合わ せによりライフ性能向上を実現。

◆PX-RVⅡ専用サイド補強 サイド部の骨組みを強化することで

 高い剛性 を確保。高荷重なミニバンに適応した重構造 でふらつきを抑制。

 

*1 ミニバン専用タイヤは、そのタイヤサイズが主に使用される車種で

区分しています。従って、車種別専用設計タイヤのサイズが使用車両の

新車装着サイズやオプションサイズ、あるいはサイズ対応が

認められているサイズであれば専用車種以外の車でご使用いただいても

問題ありません。

 

タイヤ交換作業

⇓ 走行距離、37,576kmで初回タイヤ交換です。

 

⇓ 今まで使っていたタイヤです。

タイヤのミゾは約4.0mm。

ミゾの部分に無数のひび割れの劣化が見えてます。

まだ使えなくもないですが、安心と安全のため

早めのタイヤ交換です。

 

↓  ホイールから古いタイヤを剥がし新品タイヤを

 組み付ける工程。

↓  新品タイヤを組み込む前に、

   ホイールのリム部に付着したタイヤの跡を削り落とします。

 タイヤ跡が残っているとそこから空気漏れする可能性が

 あるためキレイに磨き上げます。

↓  バランス調整。走行中のハンドルのブレや振動を

 抑える効果があります。

↓  計測してバランスがズレている分だけ

 (ウエイト)重りで補正します。

 

防錆コート

 

サビはクルマにとって大敵。
故障や破損、トラブルの原因になってしまうことも
多いのです。
ハブ部(車両側とタイヤホイールとの結合部)
のサビは、ハンドルのブレや振動を引き起こす
ことがあり、安定走行を損なう可能性があります。

その対策として、タイヤ館安城店は
『ハブ部の防錆コーティング』をオススメしています。

ホイールのセンターキャップやカバー等の隙間から、
ハブ部に雨や水が浸入して、水が抜けきれなかったり
すると、サビが発生・進行します。
そのサビの影響でハンドルのブレ、振動は
起こったり、固着してタイヤホイールが
外れなくなったりします。

コーティング作業内容は、タイヤホイールをクルマから
外し、ハブ部に付着しているサビを削り落とします。
そして、サビの発生を抑えるコーティング剤を塗ります。
タイヤホイールを付け直し、完了です。

 

↓  車両に取り付ける前に『ハブ部の防錆コート』

 <<Before>>

↓  1ヶ所ずつ丁寧に仕上げます。

↓  サビ落とし&防錆コート完了

 <<After>>

 

⇓ トルクレンチを用いて定められたチカラで締め付けを行います。

 

↓  タイヤワックスをタイヤのサイド部に塗って

 ピカピカに艶出しをします。

 

↓  ホイールの汚れを拭き取って作業完了です。

 

カテゴリ:タイヤ交換 防錆施工 

担当者:なかむら

カレンダー

2021年 9
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930