サービス事例 / 2014年10月15日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

輸入車のブレーキは・・・

2014年10月15日

 こんにちは! 本日、車検整備で入庫のルノーカングー、7万6千キロ走行の車両です。

 ブレーキパッドとローターの交換をご依頼いただきました。

 走行距離を考えるとブレーキパッドの消耗はしかたありません・・・

 ブレーキローターを見ると、円周上のふちの部分に段差ができています。

 ローターも消耗しているんです。

 国産車では、この走行距離でここまで消耗するのはあまり見たことがありません。

 逆に、輸入車ではよく見られます。

 道路事情が違うとブレーキに対する考えも変わるんでしょうか・・・?

 輸入車のブレーキパッド交換はローターとのセット交換をおすすめします。

 もちろん、国産車でもローターとのセット交換が理想です。

 ブレーキはクルマを安全に運転する為の大切な部品です。

 定期的な点検はタイヤ館阿見にぜひ、おまかせください

 

 

 

担当者:加藤

カレンダー

2014年 10
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031