サービス事例 / 2013年7月10日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

『ホンダ・N-ONE』マフラー交換・シートカバー取り付けでご来店です♪♪【その2】

2013年7月10日

OさんのN-ONEをご紹介、マフラー交換に続いて第二弾です!

【GRACE(グレイス)シートカバー プレミアムライン スポーツエディション】

質感の高いシートカバーをリリースするグレイスさんより、「プレミアムライン スポーツエディション」を装着しました。各部の生地やカラーの組み合わせは自由自在で、本当に自分好みの仕様にすることができます。今回は、ヘッドレスト・背もたれ・座面のセンター部にはブラックのラムース生地を、サイド部にはボルドーカラーのAラインレザーを。そしてネイビーカラーのステッチで仕上げてあります。

シートカバーは実際に取り付けてみると、その質や精度の高さがわかるのですが、こちらの商品は素晴らしいですね。フィット感は抜群。表皮の質も高く、無理なく取り付けられました。一脚一脚仕上げていくごとに車内がどんどんと変貌していく様は、とても気持ちのいいものでした。

それとプラスアルファで、天井にあるアシストグリップをカバーするグリップカバーと、ヘッドレストに取り付けるティッシュケースも取り付けました。なんとこちらもオーダーメイドが可能!こだわるオーナー様にはもってこい!のイチオシメーカーさんですね!!

以上、OさんのN-ONEのご紹介をしましたが、こだわりの商品チョイスでより「プレミアム」なN-ONEなりましたね!きっと同じN-ONEのオーナーさんも、道行くたびに振り返ること間違いなし!ですね!!ぜひ、次回ご来店の際はご感想をお聞かせください。今回はご協力頂き、有難うございました。またよろしくお願いします!!

担当者:隅内

『ホンダ・N-ONE』マフラー交換・シートカバー取り付けでご来店です♪♪【その1】

2013年7月10日

今回ご紹介するのは、Oさんがお乗りの『ホンダ・N-ONE』です!

グレードはターボのプレミアム。すでにタイヤ・ホイールは換装済みで、モデューロの足回りにてローダウンもされています。とはいっても、人気のN-ONE。車好きなら、ほかのオーナーとは「差」をつけたくなるもの。そこで今回は、「差」をつけるには持ってこいのパーツを2点、装着しました。2回に分けてご紹介します。

【ブリッツ NUR-OVAL Ti(ニュルオーバル Ti)マフラー】

ご注文を頂いたのは、なんとこの商品のまさに発売日!ひょっとして生産ロット№1かも?しれませんね!さてこのマフラー。トピックはなんといっても、マフラー出口がセンターレイアウトな所でしょう。オーバル型のチタンテールをW出し。さらに専用のリアガーニッシュにより、リアビューをよりスポーティーに演出してくれます。ガーニッシュもFRPとカーボンの2種類から選べますが、Oさんはよりレーシーなカーボンをチョイス。抜群にカッコイイです!!

触媒直後からの交換で、より排気効率の向上も図られていますから、元気なターボエンジンのポテンシャルをもっと引き上げてくれること間違いなし!ですね。

まずはマフラーのご紹介からさせていただきましたが、次はおしゃれなシートカバーですよ!

担当者:隅内

カレンダー

2013年 7
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031