サービス事例 / 2008年5月25日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【レガシィ】 車高調&EDFC、スタビライザー取り付けでご来店です☆

2008年5月25日

今回ご紹介させて頂くのはIさん所有のレガシィです(^_^)

前回タワーバーを装着後、今回スタビライザーのご依頼を受けました。多少走りにご不満が以前からあったようで、いろいろ相談させてもらい「サスペンションは?」との事になりました。オーナーより入れるなら全長式との事でTEINSUPERFLEXWAGONをチョイス!!リアの減衰力調整を考えて手元のコントローラーで調整可能なEDFCをセットさせて頂きました。またオーナーの希望で「できればコントローラーこの小物入れに入らないですか?やっぱり無理?」とのご要望に応え取り付けさせて頂きました。ここなら操作性も良くてもちろん小物入れのふたも閉まりますので、スッキリですね!!

走行中でも操作 できますので、あらゆる走行ステージを楽しんで下さい!!

今回もご来店、誠にありがとうございました!!

ご協力ありがとうございます、またよろしくお願いします!!

担当者:高木

【クー】 ストラットタワーバー取り付けでご来店です☆

2008年5月25日

今回ご紹介させて頂くのはKさん所有のクーです(^_^)

以前も紹介させて頂いています、Kさん。今回はKさんの希望により、「TANABEのストラットタワーバー」を装着させて頂きました(^O^)

足回り取り付け部を左右連結しボディの剛性を上げ、サスペンション本来の性能を引き出す事がストラットタワーバーの役目ですが、やはり取り付ける際もボディがしっかりしている新車に近い状態の方が、より長期的に見ると効果的なんです☆

これでKさんの走りもより一層楽しくなっちゃいますネ♪♪

※ 今回の製品は兄弟車である、トヨタbB用を使用しています。

今回もご来店、誠にありがとうございました!!

ご協力ありがとうございます、またよろしくお願いします!!

担当者:加藤、隅内

【プレマシー】 プラグ&プラグコード交換でご来店です☆

2008年5月25日

今回ご紹介させて頂くのは毎度お世話になります、Sさん所有のプレマシーです(^_^)

前回の予告通り(汗)今回のグレードアップは点火系という事で…(*^-^*)

選んで頂いたプラグは、「NGKのイリヂウムMAX」の6番。純正の熱価よりも1番上げての装着です☆☆

エンジンを回して気持ちよい走りを楽しんでいるSさんの選択ですから、番数を上げたのはGOOD!!ですネ♪♪

そしてプラグコードは「スプリットファイアのツインコア」で決まり!!

点火電力が純正コードの約15倍という高性能なプラグコードを選んで頂いちゃいました(^-^)

エンジンをかけた瞬間に、よりしっかりエンジンが爆発している♪ビート感♪を感じましたよ☆☆ 気持ち、マフラーの音も大きくなったかも(^_^;)

やはり「プラグ」「エアクリーナー」「マフラー」をしっかりグレードアップする事がクルマの性能を引き出すうえでは重要な事ですね。どれか一つだけという場合は、まだまだ本来の性能が出ていない状態なんです… そういったお客様いましたら、ドンドンご相談してくださいね☆

次のプランは車高調ですか??、それともHID…??? おクルマのグレードアップは止められないですネ☆☆

今回もご来店、誠にありがとうございました!!

ご協力ありがとうございます、またよろしくお願いします!!

担当者:宮崎

【VOXY】 ベルサス・ツーリズモ スパーダ オッティモ&Playz RV 18インチ

2008年5月25日

今回ご紹介させて頂くのはMさん所有のVOXYです(^_^)

ようやくホイールが入荷しましたのでご紹介させていただきます。

18インチでご家族の乗り心地を考えPlayz RVを装着!!ホイールは待ちに待った(1ヶ月ちょっと待ったかな)ベルサスオッティモ7.5J-18でリアを少しでも外に出したいとオーナーのこだわりでオフセットは前後ちがいます。

足回りもゴールデンウィークに装着させていただいたTEINスーパーワゴン。慣らし運転完了との事で、アライメントもセッティングさせて頂きました。

ツライチのセッティングにベルサスのNEWホイールオッティモ!!かなりバランスよく仕上がりましたね!!

今回もご来店、誠にありがとうございました!!

ご協力ありがとうございます、またよろしくお願いします!!

担当者:高木

【アリスト】 Ts-02 19インチ&4輪 ホイールアライメント調整

2008年5月25日

今回ご紹介させて頂くのはSさん所有のアリストです(^_^)

ご覧のように低い車高とWORKのホイールがバッチリなアリスト。ただ、やはりタイヤの偏磨耗が気になり、そろそろ交換時期も近づいてきたという事で今回は、タイヤ交換にアライメントもセットにてお任せいただきました。

組んだタイヤは、シャープなサイドビューにスポーティーなトレッドデザインが特徴のブリヂストン、Ts-02。

そしてアライメント調整ですが、調整前のデータを見てみると案の定、前後左右ともトー角がバラバラでした。ハンドルの曲りや走行安定性に影響する箇所なので、その他キャンバーなども含めてしっかり調整させていただきました。これでドライビングが今までよりも楽しくなると思います。ぜひタイヤの100㌔点検のときに、感想を聞かせてください!!

今回もご来店、誠にありがとうございました!!

ご協力ありがとうございます、またよろしくお願いします!!

担当者:隅内

カレンダー

2008年 5
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031