サービス事例 / メンテナンス商品

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はダイハツムーヴのお客様が車検入庫です!
当店から安心の整備認証工場へお取次!
メンテナンス品の点検は当店で!
車検整備は認証工場での作業となります。
ヘッドライトのくすみが気になったので、まずは
ヘッドライトコーティング!
くすみがとれ、かなりクリアになりました。
光量UPで夜道の運転も視界良好です!
くすみが原因でヘッドライトの光量が落ちてしまい
車検が通らない…。そんな事もあるので、ヘッドライト
...

カテゴリ:車検 メンテナンス商品 

エンジンオイルが汚れていると燃費の悪化に
つながってしまいます!
最悪エンジントラブルなんかも…。
愛車の為に前回から約5000㌔走行または半年近く交換
されていない方はそろそろ交換がおすすめです!
常時作業受付をしておりますのお気軽にご相談ください。
ご予約で作業もOKですし、当日に作業も受付しており
ますので、お気軽にお越しください。
またタイヤ館アプリへの登録で、当日使える500円
割引クーポンを配布中です...

カテゴリ:オイル交換 メンテナンス商品 

本日はスズキスペーシアのお客様へバッテリー
交換をご成約いただきました。
取付商品 GSユアサ eco.R M-42R
アイドリングストップ車専用バッテリー
元々はエンジンオイル交換でのご来店でしたが
オイル交換とご一緒に無料の点検をしたところ
バッテリーの状態があまり良くなく、安心の為に
交換との流れになりました。
これでしばらくは安心です!
ご成約ありがとうございました。
3年以上バッテリーをお使いの方は要注意!
...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス商品 

本日から愛車点検フェアを開催しております。
点検はもちろん無料です!
点検項目は
◎エンジンオイル◎バッテリー◎エアコンフィルター
◎ワイパー◎タイヤ残溝・空気圧 などです。
ご要望があれば下回りのサビ具合もご確認も出来ます!
また、点検をしていただいた方には、ウォッシャー液を
満タンサービス!
是非この機会をご利用下さい!

カテゴリ:メンテナンス商品 

予約なしでも当日作業OKです!もちろんご予約作業も随時受付中!

カテゴリ:オイル交換 メンテナンス商品 

お年玉ワンコインクーポン獲得はこちらから!
お年玉メンテナンスワンコインクーポンで、
【ヘッドライトコーティング】
【ガラス撥水】
【車内消臭除菌】
が、500円で施工できます!
気になっていたけれど、通常料金だとちょっとお高いかな?と感じていたなら、施工後どれくらい持つのか、自分の車に施工するとどれくらい効果があるのか、などワンコインでお試しできるチャンスです。
もちろん以前やってみて、再施工を希望さ...

カテゴリ:メンテナンス商品 

本日は、ダイハツミラのお客様へバッテリーを
ご成約いただきました。
約5年使用されたとの事で、バッテリーが心配になり
ご来店。まずは点検を実施!
結果は…要交換の結果でした。
お客様へ結果を報告し、交換へとなりました。
今回はバッテリーの容量もUP、40B→60B19へ!
バッテリー容量UPでバッテリートラブルも少なくなり
さらに安心です。
バッテリー交換時にはワンランク上の容量のバッテリーを
選んでいただくのがおす...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス商品 

エンジンオイル交換随時受付中です!今なら予約なしでもお待たせしません!
ちなみにエンジンオイルも種類があります。
◎全合成油(エコブラスト)
不純物が少なく、劣化がしにくい!
燃費性能の回復効果や、交換サイクルが長くメンテも楽!
いいとこどりのプレミアムオイル!
◎部分合成油(デュアルサポート)
部分合成油と鉱物油を配合したオイル。
性能とコスパに優れたオイル!
など、何種類かご用意しております。
当店スタッ...

カテゴリ:オイル関連 メンテナンス商品 

4年程使用したとのことで、バッテリー交換でご来店いただきました!
アイドリングストップ用バッテリーの寿命は2〜3年ほど。
毎日の生活に欠かせない車。トラブルで使えないということのないように、何か症状が出たりする前に交換した方が安心です。
取付年数の確認は、なかなか覚えていられないな、なんて方はタイヤ館アプリが便利。取付日や次回交換時期の目安が確認できます。
アプリが苦手な人は、作業記録簿の手帳を活用し...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス商品 

寒い時期はバッテリーの性能が低下しやすく、またヒーターなど電装品の使用量がふえることでバッテリーあがりが起きやすくなります。
あまり距離を走らず充電不足気味の場合は、1~2週間に一回は1時間以上の走行をしたり、
劣化しているバッテリーを使用しているなら、早めの交換が必要です。
その際に、容量や充電受入性能の高いバッテリーを選んだり、今は大丈夫でも定期的なバッテリー点検をすることで安心して運転すること...

カテゴリ:メンテナンス商品 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30