サービス事例 / 2022年8月15日

ダイハツ タフト『ダウンサス取付』致しました(*^^*)

【ダイハツ タフト その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2022年8月15日

 

 

いつもタイヤ館明石店のホームページを

ご覧頂きありがとうございますm(_ _)m

 

今回ご紹介致しますのは

ダイハツ タフト

×

RSR ダウンサス

取付でございます♪♪

 

RSRさんのダウンサス

とても人気商品ですよね♪♪

 

操舵性を左右するのはコイルスプリングです。

そのコイルスプリングは実は1本の鉄。。

その部品1つで見た目だけじゃなく

直進安定性やコーナリング性能が変わるんです!

 

では、作業に入る前に

ダウンサス取付前のお写真です!

 

〜全体〜

〜フロント〜

〜リア〜

タフトは元々車体との隙間が大きいので

これを半分ぐらいまで下げたいとの

オーナー様からの御要望でした。

なので今回は

『RS☆Rダウン』

フロント  30~35mm

リア        45~50mm

車高を落としていきます☆

 

では、いよいよ作業開始!

まずは養生です♪

お客様の大事なおクルマに傷を付けないように

大事に作業させて頂きます(*^^*)

養生が終わったらクルマを上げて

タイヤを外してスプリングを交換していきます☆

このコイルスプリングを変えていきます♪♪

 

〜フロント〜

〜リア〜

純正とはこれだけ

長さが変わるんです(≧∇≦)

 

そしてしっかり締め付けて

タイヤを取り付けたら作業完了です☆

 

フロント

before

after

 

リア

before

after

御要望ピッタリの車高に下がったかなと

思っております♪♪

 

明日のWeb投稿は

こちらのダイハツ タフト

ダウンサス(足回り)取り付け後の

アライメント調整について

投稿させて頂きます(≧∇≦)

 

オーナー様、

ウェブ投稿のご協力ありがとうございます!

 

 

また当店は本日定休日になっております。

 

タイヤ館明石店

【お盆期間中の営業日について】ご案内です。

 

8月15日(月)~17日(水)までの3日間は

店舗のお休みになりますので

ご理解の程宜しくお願い致します。

 

また、8月18(木)10:30より

元気に営業致しますので宜しくお願い致します。

 

 

店舗のお休み中でも

メール相談Web予約は受付しておりますので

お気軽によろしくお願いします♪♪♪

 

※お見積り等のお返事は営業日になります※

 

 

♥ メール相談はこちらから ♥

 

 

ピット作業のご予約 WEB でも出来ます!

♥ WEB予約はこちらから ♥

 

 

当店は明石市藤江にあり、

明姫幹線(国道250号線)沿いの

スーパーマルハチ西明石店 の

近くにあります ♪♪

お問い合わせ、ご相談予約も承っております。

お気軽にお問い合わせくださいっ ♪♪

スタッフ一同心よりお待ち致しております。