サービス事例 / 2023年6月6日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆スタッドレスの準備は大丈夫ですか?☆

【タイヤ】
2023年6月6日

だいぶ早いとおもいますが、

冬用タイヤ『スタッドレスタイヤ』の準備はお済ですか?

2023年7月1日(土)より

スタッドレスタイヤが値上がりします!

この冬にスタッドレスタイヤのご購入をお考えのお客様は

値上がり前の今がオススメです!

-------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------

ブリヂストンのタイヤ専門店に車検もお任せ下さい!

愛車の車検費用を無料見積もり!

※車検は満期の1ヶ月前から実施することができます。

余裕を持って車検日程を決めておきましょう。

タイヤ館 上尾平塚

電話. 048-778-1121

〒362-0011 埼玉県上尾市平塚2167
 

 

 

 

 

タグ: #上尾市 #伊奈町 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 #アライメント調整 #ブリヂストン #BRIDGESTONE #ブリジストン #スタッドレス #オールシーズンタイヤ #ブリザック #BLIZZAK #レグノ #REGNO #ポテンザ #POTENZA エコピア #EOCPIA #NH100 #プレイズ #PLAYZ #ネクストリー #NEXTRY #デイトン #ブリジストン #BS #DAYTON #DT30 #アルミホイール #オイル交換 #バッテリー交換 #エアコンフィルター交換 #ATF交換 #CVTF交換 #防サビ #ドライブレコーダー #車検 #TPMS #パンク修理 #ダウンサス #車高調  #TPMS #空気圧 #空気圧センサー 

カテゴリ:スタッドレスタイヤ タイヤ&アルミホイール 

担当者:町田

板金・リペア見積り可能!お見積り無料です

2023年6月6日

いつもご覧いただきありがとうございます!!

 

タイヤ館ではタイヤだけでなく

 

お車の板金・塗装も承ることが可能です.

 

 

出来てしまった傷がどのくらいで直せるか気になる方も

 

概算でのお見積を出すことができますので

 

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

地域密着応援セール開催中!

7月1日よりスタッドレスタイヤ(冬用タイヤ)が値上がりいたします。

値上がり前の今が買い時!

 

 

 

 

プレミアムフェアー開催中

 

地域のお客様限定特別価格

ブリヂストンのプレミアムタイヤがお得に買えます!

 

 

 

 

6月限定『アライメントキャンペーン』実施中!

 

クルマ本来の性能を回復!

こうかんしたタイヤを長持ちさせたい!

 

 

 

ブリヂストンのタイヤ専門店に車検もお任せ下さい!

愛車の車検費用を無料見積もり!

タイヤ館の車検 詳細

※車検は満期の1ヶ月前から実施することができます。

余裕を持って車検日程を決めておきましょう。

 

 

 

 

タイヤのことはもちろん、

メンテンスなども私達にお任せください!

 

 

 

タイヤ館 上尾平塚

電話. 048-778-1121

〒362-0011 埼玉県上尾市平塚2167
 
 
 
タグ: 上尾市 伊奈町 タイヤ タイヤ館 タイヤ交換 ホイール交換 アライメント調整 パンク ブリヂストン BRIDGESTONE ブリジストン BS スタッドレス オールシーズンタイヤ ブリザック BLIZZAK レグノ REGNO ポテンザ POTENZA エコピア EOCPIA NH200 プレイズ PLAYZ ネクストリー NEXTRY デイトン DAYTON DT30 アルミホイール オイル交換 バッテリー交換 ワイパー交換 エアコン添加剤 エアコンフィルター交換 エバボレイター洗浄 ATF交換 CVTF交換 防サビ ドライブレコーダー 車検 TPMS パンク修理 ダウンサス 車高調 TPMS 空気圧 空気圧センサー ヘッドライトコーティング 黄ばみ 磨き ボディーコーティング 樹脂コーティング ガラスコーティング ワコーズ WAKO'S スノコ SUNOCO 日立 パナソニック Panasonic レイズ RAYS ワーク work ビービーエス BBS エンケイ ENKEI  プロドライブ prodrive エスエスアール SSR ウェッズ weds ブレスト BLEST オー・ゼット O・Z 
 
 
 
 
WEB予約はこちらから⇒タイヤ館上尾平塚WEB予約
 
 

ワイパーの拭きムラが気になったら、すぐにブレードを交換してくださいね!!

2023年6月6日

クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきました。そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているのがワイパーです。

 

見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませんが、ちょっと想像してみてください。土砂降りのなかでワイパーなしで走行するなんて考えられませんよね。梅雨時はもちろんのこと、最近はゲリラ豪雨などに見舞われることも多くなり、降雨に対する備えはより重要になっています。

 

ワイパーはとっても大切な役割を担っているわけですが、ずっと使い続けることができるわけではなく、消耗部品のひとつです。スチールの骨組みが露出したトーナメント式と言われる一般的なワイパーは、クルマ側に取り付けられ左右に動くワイパーアーム、ワイパーゴムをガラスに押しつけるワイパーブレード、そしてガラス面を拭き取るワイパーゴムで構成されています。劣化しやすいゴムの部分だけを交換できる場合もありますが、ワイパーブレードの劣化も拭き取り性能に影響するので、ブレードごとの交換をおすすめします

 

降雨でワイパーを動かしたときに拭きムラができるなど拭雨性能の低下を感じたら、ぜひ早めに交換しましょう。「ワイパーって、いつ換えたんだっけ?」という方は要注意ですよ。当店では無料安全点検にてワイパーの状態も確認いたしますので、ぜひご利用ください。

 

 

【新しい発想から生まれた、幅広い車種に対応する高機能ワイパー】

 

さて、ここでは2種類のワイパーブレードをご紹介しましょう。雨粒を拭き取る仕組みは変わらなくても、ワイパー自体は進化しています。近年はゴムに撥水性能を与えたタイプのほか、ブレードとゴムが一体になったフラットワイパーと呼ばれるタイプが人気ですが、ハイクオリティなHIDLED製品でおなじみのベロフ(BELLOF)が手がけた「アイ・ビューティー フラットワイパー」もそのひとつです。

 

最も大きな特長は、7種類のアタッチメントを用意し、その組み合わせを変えることで輸入車を含めた様々な車種に取り付けることができる独自システムを採用していること。U字フック、サイドロック、センターロック(ロック部分の幅により2種類あり)、ピン・フックの全部で5つの接続タイプを用意し、国産車・輸入車、右ハンドル・左ハンドル問わず、多岐にわたるワイパーアーム形状に幅広く対応しています。

 

また、耐熱性・耐候性・耐寒性に優れる国産の自己撥水型シリコンゴムを採用し、ワイパーを動かすとシリコンゴムから撥水剤が徐々に染み出し、フロントガラス表面に強力な撥水被膜を形成します。また、この効果によって、継続した撥水被膜保護と被膜欠落部分の補修も可能となりました。

 

 

【オールシーズン使えるフラットワイパーで視界良好】

 

もうひとつは国産車用フラットワイパーBOSCH Aerotwin J-Fit(+)〔ボッシュ エアロツイン J-フィット(+)。バッテリーやエアコンフィルターの交換などで、ボッシュという会社名をご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね。自動車部品を幅広く手がける世界有数のメーカーで、ワイパーも高品質・高性能な製品を用意しています。

 

エアロツイン J-フィット(+)は、カーブを描くストリップ形状により、ワイパーブレードの接合部を無くしたフラットなフォルムを採用。フロントガラスへ圧力が均一に伝わるため、水滴を常にきれいに拭き取ってくれます。

 

また、フラットブレードの独特な形状により圧力がブレードへ均一に掛かるので、ゴムが劣化した際に従来品のような局所的な拭き漏れ・拭き残しが発生しにくく、クリアな視界が長期間持続します。さらにグラファイトを配合した天然ゴムにより、ガラス面との摩擦の大幅な軽減を実現。動作音や不快な振動を低減し、より静かになりました。

 

そしてもうひとつの魅力は、エアロダイナミックフォルムによる全面スポイラー構造により、オールシーズンすべての天候に対応してクリアな視界を確保できること。あまり雪が降らない地域のみなさんでも、「もし雪が降ったときにもちゃんと拭き取ってくれるかな」と心配な場合はおすすめのワイパーなんです。

 

 

【「サービスWEB予約」でサクッとワイパー交換!!

 

ちなみに当店では、ワイパー交換について「サービスWEB予約」を承っています。ご覧いただいている当店のホームページ、スマホですと画面の下、PCの場合は右端にある「サービスWEB予約」をクリックして進んでいただければ、カンタン&スムーズに予約が可能。「店頭でいろいろ相談したり確認するのが面倒」という方は、「サービスWEB予約」をご利用なさってはいかがでしょうか。

 

当店ではこのほかに、クルマの使い方やオーナーのご要望にあわせてメニューが選べる「メンテナンスパック」でも、ワイパー交換を選ぶことができます。お客様の大切なおクルマを快適に乗り続けていただけるようトータルにサポートする「メンテナンスパック」の詳細については、スタッフにおたずねくださいね。

カテゴリ:メンテナンス 

カレンダー

2023年 6
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930