サービス事例 / 2024年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

はい!こんにちは!!
ムクノでございます!
本日ご紹介しますのがコチラ
ステップワゴンということで早速作業していくぅ!!
何やらフロントガラスに貼ってありますね( *´艸`)
グローブボックスからも線が出ています(;゚Д゚)
そんでもって・・・
はい!ドーン!!
この後どうなるでしょうか?
乞うご期待!!
ということで本日も閲覧ありがとうございました!
バイバイ(^^)/
作業予約はコチラ
*Instagram*
当店のInstagramも...

担当者:椋野

今日、紹介する作業はコチラ!
ライズのタイヤ組み替え作業になります。
タイヤが一本パンクしていたのと、
残りのタイヤも溝が少なく交換時期に来ていたため、
4本交換となりました。
組み替えるタイヤがコチラ
プレイズPX-RVⅡになります。
取り付けると、こんなかんじです。
ライズさん、タイヤ購入ありがとうございました!
作業予約はコチラ
*Instagram*
当店のInstagramもぜひご覧ください!
HPとはまた違った投稿内容を...

担当者:武内

はい!こんにちは!!
ムクノでございます!
本日ご紹介しますのがコチラ
MINIクロスオーバーのアライメント調整作業という事で
早速作業していくぅ!!
まずは測定結果をば(*‘ω‘ *)
リアトーのズレが大きいですね(>_<)
調整していきましょうか!
いきなりフロントのトー調整箇所です(;'∀')
リアは諸事情により撮影を断念しました(笑)
でも、しっかり調整はしましたよ!!
そんなこんなで調整後( *´艸`)
無事終了です♪
アライ...

担当者:椋野

はい!こんにちは!!
ムクノでございます!
本日ご紹介しますのがコチラ
ステップワゴン☆ドライブレコーダー取付でございます!
では早速作業していくぅ!!
電源を取るためにナビを外します(*‘∀‘)
割とサクッと外れました(笑)
次は配線を通すために助手席側のピラーを外します(^^)
これをエイッってやったら取れます(/・ω・)/
ピラーが外れたのでドライブレコーダーの電源線を引き回します♪
一瞬「?」ってなったかと(笑)
こ...

担当者:椋野

いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます。
今回はプジョー3008をお乗りのお客様に新品夏タイヤを
ご購入いただきました!
お選びいただいたタイヤは
ブリヂストンのSUV専用設計タイヤです!
道路を走っている時にタイヤから発生する音を
軽減してくれるミゾになっています!
静かに走行したい方は特におすすめです。
ワックスを塗って作業完了!
ブリヂストンのHPではALENZAについて詳しく紹介しています
リンクを...

担当者:島田

はい!こんにちは!!
ムクノでございます!
本日ご紹介しますのがコチラ
タイヤです(笑)
ではなくて・・・
パンクしたタイヤです(;゚Д゚)
一枚目では分からないですが近くで見ると赤丸のところの文字が削れています(>_<)
こうなると修理が出来ません_( _´ω`)_
そんでもって犯人は・・・
お前だっ!!!
赤丸のところに釘が刺さっていました( ;∀;)
修理が出来ないので交換になりました
ニューノ 175/65R15です!
組み替えて装着...

担当者:椋野

いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます。
夏タイヤを新品へ交換させていただきました。
お選びいただいたのは
ECOPIA NH200c
イグニスが新車の時に履いているタイヤと性能が近いです!
エコタイヤで低燃費性が優れています。
さらに軽自動車・コンパクトカー専用設計なので
タイヤのミゾが長持ちしやすいです!
長距離をよく走行される方にもおすすめです!
いいタイヤですよ!
お気軽にお問合せ下さい
作業予約...

担当者:島田

今日、紹介する作業は
アルファードのオイル交換作業です。
オイルを抜きます。
オイルエレメントも交換時期が来ていたので、
交換します。
エレメントとドレンボルトを締めます。
オイルを入れます。
クランキングして、オイルゲージを確認したら、
作業完了です。
作業予約はコチラ
*Instagram*
当店のInstagramもぜひご覧ください!
HPとはまた違った投稿内容を更新中です☆
Instagramアカウント⇒@taiyakan_aeon0022
タイヤ...

担当者:武内

いつも当店のHPをご覧いただき、ありがとうございます。
オイル交換いつでも受付中!
お気軽にご依頼ください☆
今回はジムニーシエラ
いつもご利用頂いているお客様です☆
今回使用するオイルは
エコロード0w-20
低粘度オイルで低燃費の期待が持てます。
3,000km走行後もしくは3ヶ月に1度の交換がオススメです!
ゲージで量を確認
光ってうまく撮れません。。。
エンジンを始動後、再度オイルの量を確認し作業完了です!
予約...

担当者:島田

今日、紹介する作業はコチラ!
クラウンアスリートのアライメント調整作業になります。
足交換をされたということで、入庫されました。
早速、測定していこうと思います。
測定結果になります。
この車はリアがマルチリンク式で、
フロントがダブルウィッシュボーン式の形式になります。
調整箇所は前後のトーのみで、全部で4箇所の調整になります。
それでは、リアから調整していこうと思います。
リアのトーの調整箇所です。
...

担当者:武内