サービス事例 / 2024年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

突然のパンク。そんな時どうしたらいいか
どんな方法が最善か、ご存知ですか?
パンクを発見してからの対処法。
タイヤ館へご来店頂いた際の流れや
パンク修理方法などについてご説明します。
「パンクを見つけてしまった!」
そんな時は...まず焦らない!
冷静に、落ち着いて行動しましょう。
ご自宅や駐車場などで発見した場合は
極力動かさないように。
走行中の場合は速度を落とし、ただちに安全な場所に
移動してください...

カテゴリ:パンク点検・修理(内面・外面) 

こんにちは、タイヤ館足立です。
皆様は、エアコンフィルターの交換はしていますでしょうか?
エアコンフィルターとは快適な車内環境を実現する上で、侵入させたくない花粉やダスト、排気ガス、不快な臭い等を除去し空気をクリーンにします。
フィルターは集塵した微粒子や、ヤニ等で汚れますから、古くなって汚れたまま使用し続けると室内に嫌な臭いが漂ったり、目詰まりによって燃費やエアコンの効きに影響する可能性もありま...

タイヤとホイールの接合部分やホイールのリム部分などに、四角いおもりのようなものが取り付けられているのをご覧になったことはありませんか。これがバランスウェイトです。
タイヤ・ホイールは高速で回転するので、きちんとバランスがとれていないと走行時にハンドルがぶれたり振動を感じたりします。そのようなことが起こらないよう、タイヤをホイールに組み付けた際にはタイヤ・ホイールをホイールバランサーに取り付け回転さ...

カテゴリ:アルミホイール 

視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。
そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、溝が浅くなると、クルマを進める駆動力だけでなく、しっかり止めるための制動力も不足し、制動距離がのびることあります。雨中で...

こんにちは、タイヤ館足立です!
今回はジムニーにDUELER H/L 850(デューラーエイチエルハチゴーマル)を取り付け致しました❗️
DUELER H/L 850は優れたコンフォート性能を追求して快適性をさらに高める一方、燃費性能にもこだわり、作られたタイヤです!長短のショルダー溝を最適に配置させることで、音の発生を抑制する「ショート&ナロースロット」を採用しています!
さらに、横溝に高い傾斜角度を付けた「ハイアングルラグ」...

こんにちは!こんばんは!
タイヤ館足立店です♪
いつも当店のホームページをご覧頂きありがとうございます( ´ ▽ ` )
本日は、大人気!【メンテナンスパック】のご紹介です!
季節も春になり、当店でも夏タイヤへの履き替えシーズンが
やってきました。
よくお客様に聞かれるのが、
「オイル交換も一緒に出来ますか?」 とか
「他の作業も一緒に出来ますか?」
というお声を頂くことがあります。
お客様の大切な時間の節約にもな...

今回はタイヤ交換時の作業内容をご紹介します!
まず最初にタイヤのエアーを抜きます!
ゴムバルブに装着されているバルブキャップを外し、内部のバルブコアを抜いていきます。
空気が抜けたら次はバランスウェイトのはがし!
乗用車用タイヤには「バランスをとる」という作業があります。
タイヤがより真円にゆがみなく回転するように、重さを均等にしていく作業です。
その際に張り付けるバランスウェイトを、タイヤ交換前に...

こんにちは、タイヤ館足立です❗️
今回は【トヨタ マークX】のノーマルタイヤ交換のご紹介です!
乗用車向けタイヤです。
「ECOPIA NH200」シリーズは、車とともに進化する新車装着タイヤと同じく
車の性能を引き出すために進化した新しい「エコピア」です。従来モデルの「ECOPIA NH100」に比べ<<低燃費性能の向上>>従来モデル比、転がり抵抗が11%低減<<タイヤライフの向上>>従来モデル比、耐摩耗性能が23%低減<<静か...

カテゴリ:タイヤ交換 

こんにちは!こんばんは!
タイヤ館足立店です♪
いつも当店のホームページをご覧頂きありがとうございます( ´ ▽ ` )
今日は、トヨタ エスティマのバッテリー交換事例のご紹介です!
バッテリーが上がってしまったので交換させていただきました!
タイヤ館 足立でも多数販売しているバッテリー☆
その中でも人気なのがパナソニック CAOS(カオス)という商品です!
そのパナソニック カオスに【 販売ルート限定モデル 】として
アイ...

カテゴリ:バッテリー交換 

こんにちは、タイヤ館足立です❗️
今回は【トヨタ VOXY 】のノーマルタイヤ交換のご紹介です!
今回取り付けさせて頂いたのは、
ブリヂストンタイヤのレグノシリーズ
REGNO GRVII
REGNOシリーズでのミニバン専用設計になります!
REGNOのの強みである静粛性を残しつつ、
ミニバン特有のふらつきを軽減する
ブリヂストン独自の技術で作られています!
さらに、さらに!
より快適な車内空間にするために、
タイヤの中にノイズ吸収...

カテゴリ:タイヤ交換 

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031