サービス事例 / 2023年11月28日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ交換作業の流れ Part⑥

2023年11月28日

 

今回はホイールバランスのご紹介です!

 

タイヤとホイールが回転しているときの重さの偏りをなくしていく作業になります。

 

この作業がきちんとできていないと、高速走行時のハンドルのブレなどにつながります。

 

 

まずは早速バランサーに固定していきます!

 

 

「コーン」と呼ばれる円錐型の固定具をホイールの中心に差し込んで固定です。

 

 

そしてバランスウェイトを貼る箇所を決めたらまずは回します!!

 

 

回転させると、いまのタイヤとホイールの重さのバラツキが数値で出ます。
表示された数値のウェイトを、指定された場所に貼っていきます。

 

 

こちらがバランスウェイト!ブラックとシルバーで2種類ご用意しております!

 

 

これを必要なところに張り付けます。

 

貼ったら再測定!

 

 

もう一度まわして状態を確認!!

 

ばっちり0グラムに落としました~!

 

 

 

これにてタイヤ交換終了です!!
ここから空気圧の測定など、細かい作業がいくつかありますが、今回は割愛します!

 

 

ほかにもオイル交換やアライメントも発信していけたらなと思っておりますので!
次回も乞うご期待!!

 

 

保木間、東保木間、南花畑、花畑、東六月町、保塚町、平野、一ツ家、竹の塚、六月、島根

西保木間、六町、中央本町、梅島、足立区、荒川区、葛飾区、北区、草加市、八潮市

 

 

 

タイヤ館 足立
住所:121-0064東京都足立区保木間1-6-9
電話番号: 03-3883-8901
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

冬タイヤへ履き替えと同時がおススメ!下回り防錆コーティングをご紹介します!

2023年11月28日

 

タイヤ館足立店のホームページを

 

ご覧いただき誠にありがとうございます!

 

 

本日は、タイヤ館のおすすめメニュー

 

【防錆コーティング】をご紹介致します!

 

 

当店の防錆コーティングのポイントは、

 

塩分に反応して被膜をつくりサビにくくするのが特徴で、

熱に強いのでマフラーにも施工が出来るんです!!

ハブは磨いてから施工しますし、

液剤が透明なので仕上がりがキレイです♪

 

効果は半年から1年のため、

1年に1回の施工がオススメですよ(^^)

 

 

※サビた部分の進行を止めることは出来ませんが、

サビの進行を遅らせる効果が期待出来ます。

 

冬の脱着シーズンにピッタリなコーティングなので

と~ってもおススメです(*'▽')★

 

【防錆施工価格】

①下回り防錆

 軽自動車 5,500円/1台

 コンパクト・セダン 6,600円/台

 ミニバン・SUV・大型車 8,800円/台

 

②マフラー防錆

 車種問わず 3,300円/台

 

③ハブ防錆

 車種問わず 3,300円/台

※タイヤホイールの脱着料金は

 含まれておりません。

 

当日受付での作業も可能ですが、

時間を頂く作業のため事前予約も受付しておりますし

便利なWEB予約でもカンタンにご予約頂けます

 

Web予約はこちら!

 

 

 

 

タイヤ館 足立
住所:121-0064東京都足立区保木間1-6-9
電話番号: 03-3883-8901
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:防錆施工 

カレンダー

2023年 11
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930