サービス事例 / DAIHATSU

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは('ω')
毎日暑い日が続きますね!!
そんな中でもタイヤ館は元気に営業中です!
本日ご紹介させて頂く作業は
エバポレーター洗浄になります
車内の嫌な匂いの原因はエアコンのエバポレーターが
汚れて原因の一つになっている事がございます
ダイハツ ムーヴに実施
施工作業風景
洗浄作業終了です
ご用命ありがとうございました
またのご利用をお待ちしております。
7月29日・30日
2日間で
SNSで話題沸騰中の
名もなき
...

カテゴリ:DAIHATSU その他メンテナンス 

こんにちは('ω')
7月に入り蒸し暑い日が続いていますが
皆様熱中症にください!!
本日作業させていただくお車は
ダイハツ キャンバス
タイヤ・ホイール交換に
なります!!
今回入れさせていただいホイルは
ララパーム
サイズ 14x45 4/100 45
とてもデザインが
かわいらしいデザインなので
キャンバスに
ピッタリ!!
色あいもぴったりで
お似合いでした!!
おしゃれは足元から
車もおしゃれは足元から(笑)
ホイールを変え...

カテゴリ:タイヤ交換 アルミホイール DAIHATSU 

こんにちは(^^♪
金曜日公開の
名探偵コナン黒鉄の魚影を
早速見に行ってきました!!
そんな話は置いておいて(笑)
早速本日の作業紹介です!
本日は
車種 : DAIHATSU コペン
のタイヤ交換作業です!!
今回交換させていただいたタイヤは
『NEWNO 165/50R15』
に交換させていただきました!!
まずは
タイヤを外していきます!!
次に
空気を充填したタイヤ・ホイールを
ホイールバランサーに取り付けて回転させることで計測し...

カテゴリ:タイヤ交換 DAIHATSU 

こんにちは(^^)/
本日はオイル交換のご紹介です!
ダイハツ・MOVE
オイル交換 オイルエレメント無し
今回はオイルのみの交換なのでもちろん『上抜き』で行います!
『上抜き』で行うことによりオイルパン(オイルが溜まっている場所)の排出ねじを開けなくて済むので、排出ねじの破損を防げます。
また、リフトアップ時間もないので時間短縮になり待ち時間も少なくなります( *´艸`)
今回使用するオイルは『デュアルサポート0-W...

カテゴリ:オイル&ATF DAIHATSU 

担当者:川又

こんにちは(^^♪
気が付いたら10月になり今年も残すところ3ヶ月。
いやぁ~、早いですね(笑)
緊急事態宣言も明けたのでどこか旅行にでも行きたいですね♪
感染対策はもちろんしっかりと!
皆様も感染対策はしっかり行いましょう♪
本日はオイル交換のご紹介です(^^)/
今回はオイル交換のみという事なので『上抜き』で!
リフトアップの必要もなく時間短縮♪
お客様の待ち時間も少なくなるので上抜き機様様です(笑)
規定量を入れ、エ...

カテゴリ:オイル&ATF DAIHATSU 

担当者:栗田

こんにちは(^。^)
本日は台風の影響で雨となっています。。。
雨の日はスリップしやすいので運転には注意しましょう!!!
本日はタイヤホイールを交換したのでご紹介です♪
純正のスチールホイールからの交換になります。
スチールホイールの場合、経年劣化により錆が発生しやすい状況になります。
ご覧の通り錆てます。。。
ホイール締め付け穴に錆が進行すると締め付け不足・ボルト破損の恐れがある為、錆具合には注意しましょ...

カテゴリ:タイヤ交換 アルミホイール DAIHATSU 

担当者:栗田

業務で使われているハイゼットのタイヤ交換です。
働くお車のタイヤ交換も是非是非タイヤ館294谷和原インター店
へお越しください(*^-^*)
お電話でのお問い合わせも行っています。

カテゴリ:DAIHATSU 

担当者:石塚

こんにちは(^。^)
本日は働く商用車のバン用タイヤの交換のご紹介です♪
作業開始!
まずは古いタイヤを外していきます!
バルブを新品にしたら新しいタイヤを組み込んでいきます。
ホイールバランスを行い取り付けて終了♪
今回使用したのは『K370 145/80R12』になります。
商用車は専用のバン用タイヤを使用しないと車検には通りません。
荷物を積むことが多いため、重さに耐えられる・高い空気圧に対応しなければなりません。
...

カテゴリ:タイヤ交換 DAIHATSU 

担当者:栗田

皆さん、こんにちは!
今回はいつもと逆で、ダウンサスを入れていたのですがお客様の諸事情で
お車を手放すとの事で、ノーマル(純正)に戻す作業になります。
分かりにくいかもしれませんが、この写真はダウンサスが入っている状態です。
これをノーマルのサスに取り換えていきます。
これは後輪の画像です。
前も後ろも外して行きます。
そして、サス(スプリング)の取り換え。
私たちは、お客様の事情によりドレスアップし...

カテゴリ:DAIHATSU アライメント GTパーツ 

担当者:川上

こんにちは(^^♪
本日はタイヤ交換のご紹介です(^^)/
交換前
2012年製のタイヤとなり、劣化によるひび割れが見受けられます。
ひび割れのあるタイヤを使用していると最悪の場合『バースト』を起こしてしまいます。
大変危険ですね(>_<)
ひび割れの具合によっては使用可能の場合もあるのでお気軽にスタッフまでお申し付け下さい!
今回交換するのは『エコピアNH100C』155/65R14です。
新車装着タイヤ(EP150)と同等品になり...

カテゴリ:DAIHATSU タイヤ交換 

担当者:栗田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30