サービス事例 / 2022年11月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日ご紹介させて頂きます
作業はトヨタ アルファード タイヤ交換
装着タイヤはこちら
早速交換開始‼️
またのご来店お待ちしております
ルーミー・パッソ等にお乗りの方にオススメ!
ブリヂストンのサブスクリプションサービス(月額定額制サービス)で高性能スタッドレスタイヤがお得に買えちゃいます!
詳しくはコチラ
安心のブリヂストン製スタッドレスを愛車に入れてみませんか?
タイヤ履き替えはお早めに!
タイヤ交換と...

担当者:坂入

使い込むほどに味のある風合いが加わり、愛着も増していく。そんなふうに、エイジングが楽しめる“お気に入りの道具やモノ”に囲まれた生活ってとてもあこがれます。でも、クルマに関しては、これって当てはまりませんよね。いつも調子よく、内外装もパリッと新車のようであってほしいものです。
とは言っても、各部の経年劣化はどんなクルマも避けては通れません。ボディパネルだって洗車やコーティングといったメンテナンスを行...

本日はこちらのご紹介です。ブリヂストン製エコタイヤNH200でお取り付けします。タイヤのことはタイヤ館にお任せください!
ヴォクシー・セレナ等にお乗りの方にオススメ!
ブリヂストン製お買い得スタッドレスタイヤアイスパートナー2!
4本セットでこの価格!
安心のブリヂストン製スタッドレスを愛車に入れてみませんか?
※取付工賃・タイヤ処分料は別途となります。
タイヤ履き替えはお早めに!
タイヤ交換とご一緒にこちら...

担当者:坂入

視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。
そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、溝が浅くなると、クルマを進める駆動力だけでなく、しっかり止めるための制動力も不足し、制動距離がのびることあります。雨中で...

本日はこちらのご紹介になります。ノートのタイヤ交換です。取り外したタイヤです。比較的キレイに減っていますね。
お取り付けタイヤは色々とご相談した結果こちらになりました。ブリヂストン製オールシーズンタイヤであるマルチウェザーにて交換です。オールシーズンタイヤとはその名の通り、夏場から冬の降雪時期まで季節を問わず走れるタイヤとなっております!(凍結路面には対応しておりません)オールシーズンタイヤであ...

担当者:坂入

フィット・ヤリス等にお乗りの方にオススメ!
ブリヂストン製お買い得スタッドレスタイヤアイスパートナー2!
4本セットでこの価格!
安心のブリヂストン製スタッドレスを愛車に入れてみませんか?
※取付工賃・タイヤ処分料は別途となります。
タイヤ履き替えはお早めに!
タイヤ交換とご一緒にこちらもオススメ!
ご予約はコチラ
ウイルス感染予防にご協力ください
タイヤ館294谷和原インター
〒300-2445
茨城県つくばみらい市...

担当者:坂入

本日はこちらのご紹介です。キューブのバッテリー交換ですね。他店で交換を勧められ、当店でも点検して欲しいとのことでご来店されました。さっそく見てみますと2018年製のバッテリーをご使用でした。約4年使用されています。一般的なアイドリングストップ車の交換目安は2年なのでだいぶ過ぎちゃってます!お客様にご報告し、こちらのバッテリーで交換となりました。お車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
N-BOX,ワゴ...

担当者:坂入

本日はこちらをご用命いただきました。ホンダのステップワゴンのタイヤ交換です。パンクからのご来店でしたが、タイヤがかなり古くなっていることをお伝えしたら4本交換いただけることになりました。お取り付けタイヤはお買い得タイヤのセイバーリングです。安心のブリヂストン製です!お待たせせずに交換いたします。冬タイヤは今が買い時です!今年交換ご予定の方は早めのご準備がオススメです!
ルーミー・パッソ等にお乗り...

担当者:坂入

ルーミー・パッソ等にお乗りの方にオススメ!
ブリヂストン製お買い得スタッドレスタイヤアイスパートナー2!
4本セットでこの価格!
安心のブリヂストン製スタッドレスを愛車に入れてみませんか?
※取付工賃・タイヤ処分料は別途となります。
タイヤ履き替えはお早めに!
タイヤ交換とご一緒にこちらもオススメ!
ご予約はコチラ
ウイルス感染予防にご協力ください
タイヤ館294谷和原インター
〒300-2445
茨城県つくばみらい市...

担当者:坂入

今回ご紹介させていただくのはこちらの作業になります。カローラフィールダーのオイル交換です。今回は上抜きでの交換です。上抜きのメリットはきれいに抜ける・汚れ具合や量が目視できる・ボルトを傷めない等たくさんあります。抜けきったら新しいオイルを入れていきます。今回はデュアルサポートというオイルを使用いたしました。エンジンに使われているゴム部品の性能を回復してくれる効果があるので走行距離が多くなってし...

担当者:坂入

カレンダー

2022年 11
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930