サービス事例 / 2017年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はトヨタ C-HRのアライメントの調整を行わせて頂きました★
流れるウィンカー・・・かっこいいです。
コチラの車両は別のお店様で足回りの交換をされたそうで、その後にハンドリングに違和感があるということで
調整させて頂きました。
となみにC-HRの調整可能箇所は・・・4ヵ所!(純正のフロントキャンバー調整用ボルトがあれば6箇所)
タイロッドによるフロントトゥの調整と
写真の中央少し右にあるボルト・・・偏心カ...

担当者:梅原

本日はホンダ・Fitのバッテリー交換を作業させて頂きました♪取り付けさせていただいたのはパナソニックのCAOS!
長寿命と高容量の高性能バッテリーになります!オーディオの音質も向上するそうですよ!?夏場は暑さでバッテリーも弱りやすくなりますので、前回バッテリーを交換して2年以上経っている方!一度点検をオススメ致します★

カテゴリ:バッテリー HONDA 

担当者:梅原

1年に一度と言えばコレ
エンジンオイル交換でご来店頂いたeKワゴンの後期型。
前回のオイル交換は車検の際に行ったとの事で1年ぶりのご来店。当店のメンテナンス記録を確認させて頂くとエアコンフィルターを交換頂いて一年強経過していましたので点検させて頂きました。
H82型のeKワゴンはグローブボックスの奥にエアコンフィルターがあります。
ビスを数箇所外す必要があります。
結構汚れてましたね。
現物を見ていただいて
...

カテゴリ:エアコンフィルター MITSUBISHI 

担当者:大山

本日はダイハツ ムーヴのアライメント調整を行わせて頂きました★
タイヤに付いているのが丸いのがアライメントを測定するセンサーで、前後タイヤの間の測定器から出た赤外線が反射して角度を測っております♪
これにより、タイヤの取り付け角度を測定して調整していきます。ちなみにこちらのムーヴはフロントのトゥ二箇所の調整になります。
気になるお客様、是非お気軽にお問い合わせ下さい♪

担当者:梅原

本日はホンダ・ステップワゴンのタイヤ交換とアライメント調整を作業させて頂きました♪
一時期は良く見ましたが最近は少なくなってきたRF型ステップワゴン。
車内空間が広いのでサーキットに遊びに行くとこの車をバイク積載用にしたものを良く見ました。
タイヤは背が高くふらつきやすく車重のあるミニバンにぴったりで「長持ち性能と燃費性能が良く、雨の日のでも安心」のECOPIA NH100RVを装着させて頂きました♪
そしてさらに...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント HONDA 

担当者:梅原

本日はトヨタ アルファードのタイヤを交換させて頂きました☆
お取り付けさせて頂いたのは「REGNO GRVⅡ」になります!
静粛性・乗り心地に優れたプレミアムミニバンタイヤになります♪車重が重く、偏摩耗しやすい傾向のあるミニバンで特にご家族で外出される方には特にオススメですよ★

カテゴリ:タイヤ交換 TOYOTA 

担当者:梅原

カレンダー

2017年 8
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031