サービス事例 / 足回り・サスペンション関連

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回は、ホンダ モビリオ スパイクのタイヤホイールセットのお取付、
防錆コート&仕上げのアライメントです♪
ハンドルが重いとのご相談からの、タイヤホイールセットお取付です。
15インチにホイールをインチアップしており、
純正に対しホイールが22mm~23mm表に出ていました。
インセットと言われるホイールの取付面の位置が純正と変わらずですと、
ハンドルが重くなるような症状はまだ出にくいのですが(タイヤを太くす...

カテゴリ:足回り・サスペンション関連 

今回は懐かしく、そして価値高騰中の国産FRターボ
ニッサン スカイライン(HCR32)GTS-t タイプM に
クスコの車高調取付です♪
90年代のFRターボの今の中古車価格は、当時を知る年代の方には、
ビックリするような価格で取引されているようです。
1989年 平成元年 は、国産車の特異点と言われ
様々な車が登場した年でもあります。
スカイラインもそうですが
ニッサン
R32スカイライン
BNR32 スカイライン GT-R
S13シルビ...

カテゴリ:足回り・サスペンション関連 名車 来店 

マツダ デミオに 車高調取付です♪
4代目 DJ系(2014年 - )
1.5L 直噴ディーゼルターボの SKYACTIV-D モデルです。
環境適合のシステムでクリーンなディーゼル車になっています。
エンジントルクもガソリン車の自然吸気エンジン2.5L車に匹敵する力があります。
では本題です♪
オートエクゼ の ストリート スポーツ サス キット のお取付。
オートエクゼは、マツダ系メーカーでマツダスピードから独立したメーカーです。
...

カテゴリ:足回り・サスペンション関連 

トヨタ 20ヴェルファイア TEIN 車高調取付 です♪
年数の経った、車高調から車高調への交換です。
同時に 245/35R20のタイヤ交換を行いました♪
ストラット上部のベアリング付近の劣化が顕著ですね。
前回の車高調の寸法と合わせて、車高を合わせます。
純正比 約45mmダウン
20インチのホイールに見合った、精悍なフォルム。
仕上げはもちろんアライメント!
車高が下がると、ストロークのスピードが遅くなりま...

カテゴリ:足回り・サスペンション関連 タイヤ・タイヤホイール関連 

今回は トヨタ ウィッシュ の足回りリフレッシュです!
リフレッシュですから、車高はほとんど変わりません。
へたっていた分若干上がります。というか戻ります。
外した足回り。
ゴム系部品の劣化も大きく、ダストブーツはダストを防げない状態に・・・。
ショックアブソーバーも劣化して、バネの動きを抑制できず、
フワフワした乗り味だったことと思います。
ショックアブソーバーに合わせて消耗部品を交換。
交換部品は
KYB...

カテゴリ:足回り・サスペンション関連 

ユーノス ロードスター NA6CE 後期型(見れば分かってしまう変態ですw)に
TEIN FLEX Z のお取付!
定番のホイール パナスポーツ F1 FSのシルバーリム切削 が格好良いですね♪
NA用ホロ骨再利用で、NB用のクロス製幌の流用も定番です。
もともと、KYB クライムギア ショックアブソーバーに、
HKS の ダウンサス が装着されていたので、車高はあまり変わりません。
が・・・。
今回は...

カテゴリ:足回り・サスペンション関連 

今回の作業依頼も、
何故か、ロードスターのアライメント♪
マツダ ロードスター NB6C 3型
よく1型がマイナー前、2型以降がマイナー後と、言われるのですが、
4型まで変更されています。
因みに 型式のCはカブリオレ(オープン)のCです。
NA型のロードスターと違い、合計4種類のエンジンが並行して販売されていました。
B6-ZE 1600cc
BP-ZE 1800cc 通常版
BP-VE 1800cc イ...

カテゴリ:足回り・サスペンション関連 

今回は、カローラ スパシオ の アライメント作業依頼。
お客様は、当店へお車の修理後の最終確認として、ご利用いただいている、
自動車販売、整備、修理工場様。
修理後のチェックにも欠かせないのがアライメント。
キッチリ治っているかの確認や、車がまっすぐ走るための、
分単位での測定調整が、不可欠だからです。
走っているだけでも、徐々にずれていきますので、
定期的な、測定調整がオススメですね♪

カテゴリ:足回り・サスペンション関連 

今回は、Dラーさんからの、ご依頼。
アライメント作業です。
修理上がりの最終チェックや、足回り交換・ブッシュ交換後など、
アライメント作業の依頼が入ります。
今日のお車は、
ユーノス ロードスター NA8C です。
俗に NA8 シリーズⅡと言われるモデル。
しかも、今回のお車は、
VRリミテッド コンビネーションB という800台限定車。
エクセレントグリーンマイカに緑の幌、黒の革シート。
純正オプショ...

カテゴリ:足回り・サスペンション関連 名車 来店 

担当者:山口

スバル インプレッサ GRB に
プローバ ピロスタビリンク 前後
プローバ ハイプレッシャー バイパス バルブ のお取付です♪
純正スタビライザー対応の、ピロスタビリンク。
スタビライザー=平衡安定器
左右の足回りをつなぐ、棒状のバネ。
左右に振られる、いわゆるロールを、抑える部品。
それを、支えているのが、このリンクです。
高剛性・低摩擦抵抗のジュラルミンボディー+高耐荷重ピロボールの組み合わせで、
...

カテゴリ:用品取付関連 足回り・サスペンション関連