サービス事例 / 2024年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日のアライメント調整は「スバル インプレッサWRX」です。
こちらのお客様はフロントの足回り部品を大幅に交換してハンドルセンターがずれてしまったのでアライメント調整のご依頼を受けました。
さっそく機械を取付け診断をしてみました。
フロントの右キャンバーとトーが基準値からずれてました。
インプレッサWRXは調整箇所が前のキャンバー・トーと後のトー調整となります。
リアのトーを調整します。
フロントのキャンバ...

担当者:美濃口

こちらの車はフロントがスプリング、リアはエアサスになっております。
普通の車と違ってアライメント調整の仕方も変わってくるので注意が必要ですね。

担当者:浅野

以前もご購入いただいたお客様からのお問い合わせで
フロントタイヤのみ交換との事で、ご用意させていただきました。
リヤタイヤは、もう少し使用出来そうなので後日。
ランフラットタイヤですが、当店は交換対応可能のお店ですので
気になっている方はお問い合わせください。

担当者:岩本

ロアボールジョイントブーツ交換をご紹介します。車はダイハツ「タント」です。車検でお預かりしたお車です。見積もりした時にロアボールジョイントブーツが切れてしまっていたので交換しました。
車検、整備のご相談承っております。

担当者:杉山

アルミホイールの汚れ・・・
気になりますよね。
特にホイールがホワイトだったり明るい色の場合は余計に目立つため厄介です。
しかも、洗車機ではなかなか落ちません。
手洗いするにしても、根気よくゴシゴシ磨かないといけません。
そんな方にはこちらのアイテムがぜひお勧めです。
GYEON ホイールクリーナー
今回はかなり汚れが強いホイールに使用してみました。
まずはそのままスプレーしていきます。
しばらくすると紫色に...

担当者:池田

納車されたばかりのロードスターです。
型式はND5RE!
車高調を取り付けたい!とご要望をいただくも適合が取れている商品が少なく、取り付けまでお時間をいただきました。
後日TEINさんに確認をしたところND5RCの車高調がそのまま装着可能とのことでしたので、早速注文をし取り付け作業開始です。(一ヶ月以上待ちました)
人気のFLEX Zを取り付けていきます。
車高は少し控えめの3センチダウンでセッティング!
もちろん1G締...

担当者:池田

今回は、プリウス(ZVW50)のフロント・リヤブレーキパッド交換をご紹介いたします。
交換するブレーキパッドは、DIXCELのブレーキパッドになります。
『特徴』
・ノーマルブレーキパッドよりワンランク上の制動力
・鳴きが少なく、ローターへの負担も少ないので経済的
・スコーチ(パッド表面焼付)により初期馴染みも抜群
<作業風景>
・フロントブレーキパッド交換
交換前
交換後
この様な特殊工具を使いピストンを縮めて行きま...

担当者:美田

本日のアライメント調整は「三菱 トライトン」です。
こちらのお客様はお車を買われてインチアップしたら車が左に寄るようになったとのことでアライメント調整をやらせていただきました。
さっそく機械を取付け診断をしてみました。
大きくズレていたのは左前のトーとキャスターでした。
トライトンは調整箇所がフロントのトー・キャンバー・キャスター調整となります。
フロントのキャスターとキャンバーの調整をします。
フロ...

担当者:美濃口

N-BOX JF3にドライブレコーダーを取り付けました。
MAXWIN マックスウィン MDR-C003B2
専用取り付けキット MR-KIT41
バックオーダーをいただいてからかなりお時間を頂きました。
入荷までが時間が多くかかってしまいましたね。
リアカメラの取り付け場所
フロントカメラの取り付け場所
ミラー型ドライブレコーダー本体 MDR-C003B2
専用取り付けステー MR-KIT41
今回は専用取り付けステーを使いました。
専用取り付けステーを使...

担当者:浅野

お客様のお車ハイエースですが、経年劣化とみられる症状が
出始めているそうなので新品を購入したいそうですが何を買えば?
ご相談いただきました。
症状は、「雨の日に滑りやすい・乗り心地が固く感じてきた!」と
言っておられます。
おすすめしているタイヤは、ブリヂストンから販売されている
ドレスアップ バン用タイヤ GL-Rがあります。
タイヤ館瀬谷店でお客様に大変喜ばれている好評なタイヤです。
乗り心地が改善され...

担当者:岩本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません