スタッフ日記 / 2024年5月14日

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

引っ越し完了

2024年5月14日

わけあって川崎市に住居を構えました。

 

 

とは言え週に3~4日程度使用するだけですが・・・

 

 

カミさんと二人で数日かけて部屋を完成させました。

 

 

シンプルですが居心地のよい空間が出来上がったと思います。

 

 

半分横浜市民、半分川崎市民の生活が始まります。

しばらくタイヤ館瀬谷にいない日が増えるかもしれませんのでご了承ください。

 

ブリヂストンオンラインストアのご紹介です。

 

タイヤは店頭で購入するのが一般的です。

しかし、インターネットの普及でネットでもタイヤを購入できる時代になりました。

人件費や設備費などがかからない分、インターネット通販では店頭よりも安くタイヤを購入出来たりもします。

しかし!!

ひとたびタイヤサイズや車種を入力すれば、無数の商品が表示されます。

正直どのメーカーのどんな商品を選んだらよいか?

車やタイヤに詳しい人でなければ分からないことだらけですね。

また、インターネットで購入したタイヤが自宅に届いても困ります。

タイヤは思った以上に大きいですし重いものです。

その後はそのタイヤを取り付けてくれるお店をご自身で探さなければいけません!

「持ち込みはお断り!」なんてお店も正直多いと聞きます。

(当店は持ち込みのタイヤ交換にも対応しております)

やはりタイヤを購入するのは非常に面倒です。

店頭にて購入するのが最も早く確実な方法でしょう!

しかし、日々忙しい方にはその時間すら取れないこともあると思いますし、近くに馴染みのタイヤショップがない方も多くいらっしゃいます。

そんな方でも簡単に、そしてわかりやすくタイヤを注文する方法があります!

それが「ブリヂストンオンラインストア」です。

 

 

「ブリヂストンオンラインストア」

 

 

ブリヂストン タイヤオンラインストアでの購入から取り付けに至る手順は、次のような流れになっています。

1.「ブリヂストン タイヤオンラインストア」にアクセスし商品を選択します。

*どの商品が車に合っているのか?わからない場合は「AI診断」もございます。


2.オプション商品(窒素ガス充填、アライメントなど)を選択します。


3.近くの店舗を選択後、希望日時を選択します。

*取付は商品の手配や各お店のスケジュール調整があるため7~10日後になります。


4.会員登録(任意)を行い、支払い情報を入力すれば購入は完了です。


5.あとは予約日時に指定したお店に行けばタイヤ交換作業がスムーズに行えます。

「ブリヂストン タイヤオンラインストア」での取り扱いタイヤはブリヂストンの乗用車用夏タイヤ、REGNO、POTENZA、ALENZA、Playz、ECOPIA、DUELER、CHRONICLEと、乗用車用冬タイヤのBLIZZAKです。

決済はクレジットカード払いとデビットカード払いに対応しています。

 

 

これらが自宅のパソコンやお持ちのスマートフォンで簡単にできるんです。

タイヤを選びに店頭に行ったり、あれこれ悩む時間も短縮できます。

 

 

また、オンラインストアでは定期的にキャンペーンも行っております。

会員特別価格またはキャンペーン割引をうまく活用すればお得にタイヤを購入することもできます。

 

 

便利なブリヂストンオンラインストア!

取付店を選ぶ際にはぜひ当店をご指定ください!

タイヤのプロがしっかりと作業させていただきます。

 

 

担当者:池田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません