スタッフ日記 / 2018年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

急に寒さを感じるようになってきましたね。
車も同様です。この季節になるとバッテリートラブル。
以前に当店で購入していただいたお客様が今日の朝にエンジンがかからず。
何とか充電出来て当店にやっとたどり着いたそうです。
古いバッテリーは約3年(20464㎞)使用されています。
・・・? 走行距離は? あれっ 589㎞走行?
これからもっと寒くなるので1週間ごとに、エンジンをかけてあげましょう。
バッテリー、エンジン...

担当者:岩本

先日の定休日に、ららぽーと海老名に行って来ました。
毎度、買い物に同行し疲れ果てやっとランチの時間となりましたので
疲れているから何でも美味しそうに見えてしまい迷っている所に
J.S. BURGERS CAFEの看板が・・・。決まりです。
早速店内へ案内されてメニューをチェック!!種類があり過ぎて迷う事10分?
自分は、エルヴィス・チーズバーガーを注文しました中身は
熟成ベーコン/グリルバナナ/パティ150g/ピーナツバタ...

担当者:岩本

旭区にあるアストロプロダクツに行ってきました。店にあった工具がなくなってしまったので新しい工具を買ってきました。買ってきた工具はプラスチックリムーバーです。主にドアの内張りを剥がしたりオーディオ周りを外すのに使います。金属製のリムーバーを使用すると内装に傷がついてしまうのでプラスチックリムーバーを購入しました。

担当者:杉山

先日当店の担当セールスがニコニコしながら何かを持ってきてくれました!
中身を空けると・・・・
先日、新入社員の西澤に入社して最初に受ける研修「BTA」に行ってもらいました。
ブリヂストンのカンパニー本社で年に数回行われる研修で、朝から夕方まで一日座学を受けます。
最後にきちんとした試験を受けて合格点を取れば、晴れて「BTA(ブリヂストンタイヤアドバイザー)」の称号をいただくことができます。
(ちなみタイヤ...

担当者:池田

2018年11月20日

最近寒くなってきましたね。
そんな中 先日お台場までドライブに行ってまいりました。
気が向いたときに夜ドライブすると気持ちいですね。
ただ、この時期なので夜の海は寒かったですw

毎年この時期になるとコカコーラのクリスマスバージョンが発売されますよね。ラベルに細工がされており、リボンが作れるようになってます。
今更ですが、1度も作ったことがなかったので作ってみました。ラベルを剥がして、テープらしきものを引っ張るだけです。当たりもついているみたいです。

担当者:杉山

最近の寒さに一枚着こまないといけない今日この頃皆様いかがお過ごしですか?
冬支度が遅れている美濃口です。
最近寒くなってきましたね(。-`ω-)
寒くなると食べたくなる物ってありますよねヾ(≧▽≦)ノ
そんな中でも気軽に食べに行ける物がラーメンですよね(#^^#)
タイヤ館瀬谷のラーメン博士と言われておりますが、たまには違うラーメンもいいなということで訪れたのは東白楽駅の近くにある「元祖ニュータンタンメン本舗 白楽店...

担当者:美濃口

「今回は、早めにご提案させていただきます。」とマルカサービスのk担当者。
新発売のご紹介、NITRO POWER CROSS CLAW
ナイトロパワー・クロスクロウと書いてあります。
最近では珍しい深リム仕様でカッコイイ!!深さは約50mm
k担当者から、本気が伝わってきてたので注文しようかと悩んでしまいました。
興味がある方は、スタッフまで問い合わせてください。

担当者:岩本

仕事から帰宅後、精米に行と家族。文句を言っても負けてしまうので
素直に出発したのは良かったのですが・・・。
いつも行きつけの精米機が「調整中」の看板!!
調整中なのに無人状態で本当に調整しているのか疑問。
夜は寒くなってきたので気持ちを切り替えてスマホで近くの精米機を検索。
2駅先にありそうです。スマホで地図を確認しながら、ありましたよ!
看板に温かく迎えていただきました。
精米も10分程で終了。また...

担当者:岩本

久々に銀だこのたこ焼きが食べたくなったので銀だこに行ってきました。ドライブスルーのある珍しい銀だこです。湘南台にあります。
定番のたこ焼きと、てりたまのたこ焼きを注文しました。外はカリカリ、中はトロトロで美味しかったです。

担当者:杉山

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません