スタッフ日記 / 2018年11月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

だいぶ朝と夜の冷え込みが冬の訪れを嫌でも感じさせる今日この頃皆様いかがお過ごしですか?
そろそろ冬バージョンになる美濃口です。
先日の業務終了後にスタッフ全員でブロック会の忘年会に参加してきました。
今回の開催場所は大和にある「相撲茶屋 かんだ」さんです。
すごいボリュウムの鍋材料が出迎えてくれました。
他にも小料理なども出てスタッフ達のお腹も満たされました。
ご満悦のスタッフ一同。
今年も残り一か月...

担当者:美濃口

先日のお客様ですが、最近右の前タイヤだけ空気が微妙に減るんだよね。
と悩んでご来店いただきましたが直ぐに解決しました。
「タイヤの空気漏れの原因は虫です」。
お客様は、虫???-----------------。
知っている方は、納得していると思いますが下記に写真を公開。矢印の所が通称「ムシ」。
本当は「バルブコア」と言います。
これから、スタッドレス等に交換されるお客様が増えますのでご注意ください...

担当者:岩本

本日は、高校時代からの友人のクラウンを車検で預かりましたが
程度が良いのか?交換する部品が無いので、エンジンオイル・オイルエレメント
エアークリーナーを交換させていただきました。
やはり走行していると汚れるもんですね。スッキリして安全運転でお願いします。

担当者:岩本

次男が生まれて1ヶ月が経ったのでお宮参りの写真を撮ってきました。スタジオアリスさんで撮ってもらいました流石、子供専門で撮影してるだけあって撮るのはプロですね。写真を見てると子供の目線がカメラ目線で綺麗に撮ってくれていました。ちなみに衣装は龍の衣装にしました。

担当者:杉山

先日お店に小包が届きました。
差出人は「野村誠」!!
9月にタイヤ館瀬谷を退社し宮城へ凱旋帰国した野村さんからのお荷物でした。
早速中身を確認すると宮城県の銘菓が入っていました。
「皆さんで召し上がってください」とのメッセージも・・・
そして一番うれしかったのは私の大好きな「萩の月」が入っていたことです。
おいしくいただきました。
野村さんありがとうございました。

担当者:池田

2018年11月6日

皆さんこんにちは、新人の西澤です。
最近雨が多いですね?
車を洗ってもその日にぱらっと雨が降ったりするので、どのタイミングで車を洗えばいいのかわからないですね、
明日明後日はお出かけの予定なのでぜひとも晴れてほしいです。
自分は晴れ男なので今のところお出かけの日は雨があまり降ったことないのでこの調子で行けたら最高です!!

息子が通っている保育園の行事のさつまいも掘りに参加してきました。農家さんの畑を借りて春に子供達がさつまいもの苗を植えてさつまいも掘りの準備をします。農家の方が水やり、畑の手入れをしてくれていてさつまいもは立派に成長していました。
子供達は楽しそうにさつまいもを掘っていました。さつまいもを掘り終えて帰る頃にはみんな泥だらけになってました。

担当者:杉山

だいぶ朝の冷え込みが冬を感じさせる今日この頃皆様いかがお過ごしですか?
健康診断の結果が・・・の美濃口です。
この前の定休日に所用でタイヤ館横須賀にお邪魔してきました(*^^)v
その帰りに三崎・三浦・江ノ島の海岸線を通って帰ってきましたヾ(≧▽≦)ノ
帰り道お腹空いたなぁ・・・朝から食べてないなと考えながらどこかでご飯でも食べようかなと・・・・(;一_一)
その時時刻は午後の4時そのころちょうど江ノ島付近でした...

担当者:美濃口

冬っていつからだろう?気付くと寒くなってるよね。なんて会話をする今日この頃皆様いかがお過ごしですか?
まめを湯たんぽ変わりに抱っこしてる美濃口です。
この前無性に食べたくなったので久しぶりに行ってきました(*^▽^*)
これからの時期を乗り越えるため美味しい物を食べに訪れたお店の名前は内緒ですがこちらのうな重は絶品なんですヾ(≧▽≦)ノ
ここに来るとどうしても頼むのはウニ軍艦ですヾ(≧▽≦)ノ
美味しものを食べてこれ...

担当者:美濃口

今回のお客様は、急にハンドルがブレブレなんだけど?でご来店いただきましたが
写真をよーくご覧ください。タイヤの形が変わってないでしょうか?
正解の写真は 黄色い部分です。
バースト寸前でした。、気を付けましょう。
もちろん新品タイヤを購入していただき、ハンドル・ブレも無いです。

担当者:岩本

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません