スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

エアクリーナー交換の巻

2018年3月25日

やっと春!!!と言ってもいいくらいの暖かさになってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?

 

遅咲き花粉症の美濃口です。

いつも通勤メインで使う愛車のマジェスティ125なのですが、入院から戻ってきてから今一つ調整がうまくいっていないようで、いろい原因を探っているところなのですが(;´∀`)

前回マフラーを換えたため、空気の量が少ないのでは?

…ということで、今回エアクリーナーを交換してみました(; ・`д・´)

今回色々探してみた結果選んだのが「ウイルズウィン」ですヾ(≧▽≦)ノ

今回はサイレンサー型の物にしてみました(*´▽`*)

これを着けることで空気の量も増えるため、燃料と空気のバランスが良くなるはず(;・∀・)

まずはノーマルのエアクリーナーをボックスごと外します(^O^)/

外したボックスはこちら(^_^;)

この手の取付説明書というのはだいたいが大まかに書いてあるため、細かいところは自分の発想が活かされます(; ・`д・´)

配線が届かないので延長したり説明書にはない加工をしたりと一筋縄ではいかないのも、部品の取付けのだいご味でもあります(*´▽`*)

試行錯誤の末、取付けも無事終わりましたヾ(≧▽≦)ノ

見た目もかっこよくなりました(*^^*)

あとはしっかりセッティングを出せれば終了です ^^) _旦~~

 

まだまだ時間はかかりそうです(;一_一)

 

 

担当者:美濃口

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません