スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

便利な工具を紹介

2016年3月31日

便利な工具をご紹介します。

今日ご紹介するのは「ホースピンチャー」と「ダンパーストッパー」という工具です。

ホースピンチャーはブレーキのオーバーホールをする時に、ブレーキフルードが漏れてこないようにする工具です。

ブレーキホースを挟んで蝶ネジを締めて使用します。

この他にもパワステのホース、ヒューエルホース、ウォーターホースなどにも使用できます。

ダンパーストッパーは、ボンネットやリヤゲートを固定しているダンパーに主に使う工具です。

車が古くなると、ダンパーのショックが弱くなり、ボンネットやリヤゲートを保持出来なくなることがあります。

その場合一度あけたボンネットやリアゲートが引力の力で勝手に戻ってしまいます。

整備士なら誰でも経験があると思いますが、ボンネットを開けて整備をしていたら、ボンネットが勝手に閉まり、頭部に直撃!! 時には大怪我になることも・・・

そんな勝手に閉まってしまうボンネットなどにダンパーストッパーを使用します。

この他にも色々な便利工具があるので気が向いた時にご紹介していきます。

担当者:杉山

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません