サービス事例 / 2012年7月10日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

『マークX』タイヤ・ホイール交換でご来店です♪♪

2012年7月10日

「過剰な主張を抑えて、あくまで上品に。」

今回ご紹介する「トヨタ・マークX」にお乗りのHさんは、タイヤ・ホイール交換でこの度ご来店いただきました。そこでHさんが重要視したのが、先ほどのポイント。既に程よくローダウンされ、後はどんなホイールで足元を装うか。そこで選んだのはこのホイールです!

【WORK ヴァリアンツァA6S】

こちらはHさんがご指名で選ばれたホイールですが、さすがのチョイスです。セダンには相性の良いスポークデザインとフィンデザインが絶妙に融合したディスク面。サイズも敢えての純正サイズである18インチという所がまた良いですね。ホイールカラーもカットクリアとする事で、素材であるアルミの美しさを上品に主張させています。

そして何といってもこだわったのが、サイズ設定。インチこそ純正と同サイズにしましたが、前後ではリム幅を変えて異径サイズとしました。もちろんフェンダーからのハミ出しは御法度。フェンダー内に抑えながらも、極力ホイールは外へ。事前に現車で採寸し、しっかり打ち合わせをさせて頂きました。リム幅・インセットはもちろん、ディスク形状にもこだわってはじき出したサイズにて装着しましたが、結果大成功!狙い通りのマッチングにHさんもご満足頂けて、わたくし隅内も非常に嬉しいです!

今回はさらにアライメント調整も行い、盗難防止の為のロックナットといえばコレ!「マックガード」も装着しました。窒素ガスも注入しましたので、これからのメンテナンスもぜひお任せ下さい。今回は、わざわざひたちなかよりお越しいただいたHさんに大感謝です!次回もぜひ、よろしくお願いしますね!ご協力、ありがとうございました!!

担当者:隅内

『アクア』車高調キット取り付けでご来店です♪♪

2012年7月10日

今回はハイブリッドカーが精悍なイメージに大変身!の巻です。お車はトヨタのハイブリッドカー、『アクア』!以前までアルテッツァにお乗りで、タイヤはもちろん、色々なメンテナンスでご利用いただいていましたSさんがオーナー様です。今年の2月に乗り換えられたばかり!の新車ですよ~!さて今回は、足回りをステップアップ!しました。

【TEIN ストリートベイシス】

元々はダウンスプリングをご検討でしたが、「こだわり派のSさんならぜひ!」という事で、後々の車高セッティングに絶対有利な車高調キットをおすすめ。只今当店で1番人気と言っても過言ではない「TEIN ストリートベイシス」を装着しました!

どうですか?このバッチリ決まったローフォルム!元々Sさんが装着された前後のエアロのボリューム感も、ローダウンによってグッと増しています。精悍さ・力強さが溢れていますね!

ホイールも17インチのOZ・ミケランジェロへ換装。ちょっと大人のハイセンスなホイールです。上品でいながらスっと伸びる8本スポークがベストバランスですね。文句なしにカッコイイ!

お車のお引渡しが夜中になってしまい、しかも外は雨。そんな中でもSさんには大変喜んでいただきました!ありがとうございます!!次回はアライメント調整ですね。ぜひお待ちしていますので、ご感想をぜひきかせてくださいね!お待ちしております!!

担当者:隅内

カレンダー

2012年 7
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031