サービス事例 / 2010年1月17日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【シビック】タイヤ&アルミ交換でご来店です☆

2010年1月17日

今回ご紹介させて頂くのはWさん所有のシビックです(^_^)

先月12/22にダウンサスの交換にて、エブリイのAさんを当コーナーでご紹介させて頂きましたが、じつはそのAさんを当店にご紹介して頂いたのが、・・・しびれるくらいカッコいいシビッククーペにお乗りのWさんです!!エアロ、バッチリ決まっていますね!左右出しのマフラーも実にいいです。

さて、実は前々からホイールのご相談を頂いていたんですが、決め手となったのは当店のホイールラックにディスプレイされている『RAYS』の「glam Lights 57Accelerate(グラムライツ 57アクセレイト)」を見てもらった事でした。

基本こそシンプルな6本スポークデザインですが、特徴的なのはその各スポーク横にもう1本のサポートスポークを配置している事です。これによって高剛性とデザイン性を両立させています。

さらに今回選んだホイールカラーは、実はオプションカラー!通常カラーはメインスポークがポリッシュ仕上げで、サポートスポークがブラックという組み合わせ。つまり全く正反対のカラーリングというわけです。ボディカラーがブラックのシビッククーペには断然!今回選んだオプションカラーがバッチリ似合っていると思いますよ!!

未だに色あせない5代目EG/EJシビック。今回のホイール交換でWさんのシビクーペも一層カッコよさに磨きが掛かりましたね!これからもぜひぜひ、色々とお手伝いさせて下さい。お待ちしております!!

今回もご来店、誠にありがとうございました!!

ご協力ありがとうございます、またよろしくお願いします!!

担当者:隅内

【アウディ】バルブ交換でご来店です☆

2010年1月17日

今回ご紹介させて頂くのはIさん所有のアウディです(^_^)

ドイツ本国ではBMWよりも人気の程を見せているというアウディ。IさんのA4アバントもやはりカッコいいですね~!今回はフォグランプの交換でのご紹介です!

実はIさんが前モデルに乗られていた時も、視認性を重視してイエローカラーのバルブにてフォグランプ交換をしましたが、正に今回も同じケース。やっぱりフォグランプはイエローがカッコいい!という事で早速交換です。

選んだのは有数の自動車用ライティングメーカーである『IPF』の「SUPER J BEAM X DY・ディープイエロー」です。因みにバルブ形状はH11。通常のイエローよりもさらに視認性を向上させた「極黄」カラーが特徴です。やっぱりフォグランプが黄色だと、クルマの顔つきが『キリッ』と引き締まると思うんですが、自分だけでしょうか?

それはともかくIさん、ぜひこの見やすいフォグランプでナイトドライブを楽しんでください!次回もぜひ、お待ちしておりますね!!

今回もご来店、誠にありがとうございました!!

ご協力ありがとうございます、またよろしくお願いします!!

担当者:隅内

カレンダー

2010年 1
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31