スタッフ日記 / 2024年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2024年3月31日

こんにちわー!店長の吉川です^^
コンビニにふと寄ったらとんでもないものを見つけたので思わず購入してしまいました!
このデザインからどこのカップやきそばかはだいたいわかると思うのですが、4種類がまさかの一度に!
カロリーは2000オーバーの化け物でした、、、
無類のペヤ◯グ好きなので、美味しくいただきました!(1人ではないです)笑
春のタイヤセール!4月7日まで開催中です^^
暖かくなり履き替え作業も合わせ...

担当者:吉川

こんにちは!
この間はつるとんたん行ってきました〜、
あまり行く機会もなかったので、
食べれて満足です!
今も夏タイヤフェア中です!
今日から暖かくなってくるので、履き替えする方も多いかと思われます!
夏タイヤの方が履く期間も長いので是非しっかり点検をしてからつけましょう!
持ってきていただければ点検もさせていただきますので
喜んでお待ちしてます♪

担当者:横田

皆さんこんにちは!
タイヤ館阿見店山畑です!
この前、お寿司食べに行ったのですがサイドメニューにハリケーンポテトがあり頼んでみました!
まさか寿司屋にこんなものがあるとは思いませんでした!
少しお祭り気分でした!
今はなんでもある時代ですね!
さて皆様お出かけする前は是非タイヤ館でもメンテナンスしてますのでご来店お待ちしております!!

担当者:山畑

こんにちは!
1日で車からタイヤを取ったりつけたりした回数をカウントするのが最近の趣味です!大山です!
タイヤ館では取り付けした際
最後にトルクレンチという工具で
規定のトルクで締め付けを行い
最終、立ち合いにて
緩みがないか一緒に確認させていただいています。
立ち合い点検を省略したほうが
スピーディーに納車は出来ますが
早さよりも安心を追求しているので
ご一緒に確認お願いします!
タイヤ交換のご依頼、お...

担当者:大山

こんにちは!
稲敷郡阿見町タイヤ館阿見店の加藤です。
寒さもだいぶ和らいできたので、やっと愛車イナズマが活躍してくれる季節になってきました。
日本語を車名にしているオートバイはけっこうありますね。
カタナ、ニンジャ、ハヤブサなど、
私のイナズマも当時の流行りにあわせてネーミングされたとは思うのですが、
どうでしょう?
この丸みを基調としたデザインにInazumaの文字が少しミスマッチのような気がします...

担当者:加藤

こんにちは!
横田です!
差し入れいただきました〜!
ありがとうございます!
花粉予防にもおすすめなエアコンのフィルター!
メンテナンスもセール中です!
是非お待ちしてます♪

担当者:横田

暖かくなったり、寒かったりと寒暖差が激しいですね。
そんなわけで体調をおもいっきり崩してしまいました(*_*;
皆さんもご自愛ください。
履き替えも本格的です。
履き替えのタイミングで新しいタイヤにされる方もいらっしゃると思います。
タイヤと一緒にホイールも変えてみませんか?
アルミホイールもとてもお手頃価格になっています!
価格は店頭でお確かめください!
ご来店お待ちしております!

担当者:今野

こんにちはー!店長の吉川です^^
大山ちゃんが熱心にパソコンのにらめっこー
明日のWEBご予約のチェック中です♪
ホームページからご予約できますしLINEも登録していただきますとスムーズにできますよーっ
ぜひご活用くださいっ!もちろん店頭での受付も随時行なっておりますのでお車のことはお任せくださいっ^^

担当者:吉川

こんにちは!大山です!
スタバの新作を制覇してきました!
どちらも美味しかったですよ!
暖かく少しずつなってきて来週から本格的に
ツーリング日和になりそうで楽しみです!
その中で車もバイクもタイヤの空気圧チェックが
とても重要です!
空気圧が不足していると、タイヤにはいいことがひとつもありません。
偏摩耗の発生につながりますし、摩耗ライフも低下します。
また操縦安定性を損ないますし、燃費も低下します。
...

2024年3月20日

こんにちは!
稲敷郡阿見町タイヤ館阿見店の加藤です。
先日の春の嵐、すごかったですね。
成田空港も大変なことになっていました。
着陸してくる飛行機は機体を大きく左右に振られながら
着陸を試みるも断念、ゴー アラウンドとなる場面が見られました。
その中で安定した着陸を行ったのはボーイング747でした。
大きな機体は風にあおられることもなくタッチダウン!
これはお見事でした。
ゴー アラウンドを行うと到着がおそ...

担当者:加藤