本日はステラにバッテリー交換実施いたしました(^ ^) お買い上げありがとうございます‼︎ 経年劣化から交換となりました(^ ^) 最近のバッテリーは急に性能が低下する傾向にあります(T ^ T) 私の大丈夫⁉︎そう思ったあなた、ぜひ当店で点検してみませんか? もちろん点検は無料です(^ ^) 本日はお買い...
こんにちは‼︎ ご存知の方も多いかと思いますが、タイヤ館はレディースに優しいお店です(^ ^) もちろん、男性にも優しいですよ〜〜(^ ^)笑 そして、以前景品で大人気だったサラダポットが復活です(^ ^) おすすめカラーはタイヤ館カラーの緑です(^ ^)笑 レディースウィークは7日までです(^ ^) 火曜日...
本日はお店の清掃を頑張っている伊崎スタッフをパシャり(^ ^) 不要になったベニヤ板を細かくしております‼︎ かつては「右のゴジラ」と言われた伊崎スタッフ‼︎ 一撃で粉砕です‼︎ハンマーが可愛く見えますね〜〜(^ ^) だいぶ気持ちよかったようでその後はテンション高めでした笑
こんにちは‼︎ 本日はスイフトにアライメント実施です(^ ^) お買い上げありがとうございます‼︎ お客様より、ハンドルが流れてしまうとのことで測定→調整となりました‼︎ 本日は店長がしっかりと作業実施です‼︎ 皆様も何か気になることがありましたらご相談ください(^ ^)
こんにちは(^ ^) 本日はタイヤ館にて行っている防錆コーティングについてです(^ ^) 防錆って何⁉︎ 答えは単純です‼︎錆の進行を抑制するコーティングのこと‼︎ ついてしまった錆はとれませんが、いま以上に進行してしまうのを抑えるコーティングです‼︎ 下廻り全体、特にマフラーは錆びやすい傾向にあり...
こんにちは‼︎ 本日もタイヤ館結城、元気に営業しております‼︎ 本日は防錆コーティングを行っている鈴木スタッフをパシャり(^ ^) 完全武装にて作業中です‼︎ 仕上がりはご覧の通り、バッチリです。 ただこの作業、マスクしているせいか、だんだんゴーグルが曇ってくるようです(笑) そんなことは置い...
こんにちは‼︎ 本日はカローラフィールダーに防錆コーティング実施いたしました(^ ^) お買い上げありがとうございます‼︎ こちらのお車、気がつけば20万キロ目前、、、 長い間オーナー様を支え続けてきたお車の下廻りをのぞいてみると、、、 マフラーの錆が目立っておりました‼︎ 錆が原因でマフラーが...
こんにちは(^ ^) 本日はタイヤの残溝を図る、我らの必需品「ディプスゲージ」を伊崎スタッフが修理しております‼︎ 電池残量が少ないのか、ついたり消えたりを繰り返していました(^ ^) 30分後、さすがは伊崎スタッフ‼︎ しっかりと治っておりました(^ ^) これでお客様のタイヤをしっかり点検できます...
こんにちは‼︎ 本日、私鈴木がアライメント作業をさせていただきました(^ ^) が、他の3人のスタッフが簡単に緩むネジも私にはひと苦労(T ^ T) 筋トレが必要だなとつくずく感じました。 作業の方はしっかりとびた一文の狂いもない基準値に調整させていただきました。 まずはしっかりとした骨格作りか...
本日はプリウスにブリヂストンのスタンダードタイヤ、ネクストリーとアライメント調整を実施いたしました(^ ^)お買い上げありがとうございます‼︎ こちらのお客様、気がつけば間もなく18万キロ、、、 タイヤの方は性能と今後の使用状況を考慮してスタンダードタイヤのネクストリーに、 さらに距離数...
今まで行きつかなかったアライメント作業についに到着❗️ 結城の生んだビッグバンV.I スンリこと伊崎くんが きっちりアライメント調整‼️ 今後皆様のお車はV.I伊崎におまかせを^o^
こんにちは(^ ^) 本日はヴェルファイアにアライメント作業実施です(^ ^) ありがとうございます‼︎ 距離数がかさみ現状を確認→調整となりました‼︎ 多少基準値よりガニ股傾向にありましたのでしっかり調整です‼︎ 本日は伊崎スタッフがしっかりと作業実施です‼︎ ズレはなかなか目視ではわかりません‼︎ ...
タイヤの点検は勿論無料です 残り溝を外側・中央・内側の3点を測定 ヒビ割れ状況の確認 キズ等有無 空気圧点検 等を点検し今後の使用方法をアドバイスさせていただいております。 点検だけでもお気軽にお問い合わせ下さい
本日はエンジンオイル交換作業のご紹介です 写真① オイルを抜き取り前です オイルの滲みなど下廻りをチェック 写真② オイルを抜き取り後 専用の機械でオイルパンの下に溜まったオイルまでキレイ に抜き取りを実施 写真③ 新しいオイルを注入 写真④ ...
先日の鈴木スタッフに続き、私のお昼の紹介です。 基本おにぎりです。食事の時間もバラバラですし、 素早く食べられる、という事でいつもオニギリ2個が 私の定番です。オカズは冷凍食品と昨晩の残り物ですが・・・・ いつも作ってくれる嫁に感謝。