施工事例・入荷情報 / 2022年

こんにちは!タイヤ館行橋店の岡村です♪
今回は80系ヴォクシーのフォグランプを交換していきます。
純正のフォグランプがこちらです!
お客様も言われていましたが純正のフォグランプはハロゲンが付いている事が多いので
暗いんですよね〜ヽ(´o`;
今回使うのが
ヴァレンティのLEDフォグランプです!
色は白!サイズはH16
実際に見比べるとこんな感じです
大きさが全然違いますね(=^▽^)σ
交換後がこちら!
うっ、眩しい…ってな...

担当者:岡村

こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です!
今回はスズキ Keiのバッテリー交換をさせて頂きました!
今回お取りした商品はこちら
HITACHI エコロングセーブ 40B19L
3年もしくは8万キロ保証のバッテリーで安心です!
バッテリーの交換目安は約2〜3年に1回です!
特に冬場は寒くなりバッテリートラブルが増加しますので
早目の交換をオススメ致します!
バッテリー交換時間は約15分〜ほどで終了致します!
オーナー様ありがとうございまし...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス 

担当者:池見

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
福岡県 行橋市 西宮市
セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/
ニッサン セレナのバッテリー交換をさせていただきました(^^)/
選んでいただいたバッテリーは
GSユアサ エコRエボリューション K-42とS-95
このお車はバッテリーを2個搭載しているお車になります。
交換の際は2個同時の交換をオススメしています!
ボンネットをオー...

カテゴリ:メンテナンス バッテリー交換 

担当者:はらしま

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
福岡県 行橋市 西宮市
セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/
トヨタ YARIS(ヤリス)のアライメント調整をさせていただきました(^^)/
こちらのお車はダウンサスとホイールをいれさせていただいたお車です。
1週間程走っていただいたなじんだ所でアライメント調整をさせていただくようにしていました。
調整としてフロントトーの...

カテゴリ:タイヤ館専門作業 アライメント 

担当者:はらしま

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
福岡県 行橋市 西宮市
セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/
いよいよ冬が近づいてきました。
タイヤ館行橋店ではスタッドレスタイヤの入荷も増え、ご予約もかなり増えてきました!
予約いただいた分は組める分に関してはもう組み付けていっております( *´艸`)
また、タイヤorホイールが入荷待ちに関してはこの様に注文分として...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:はらしま

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
福岡県 行橋市 西宮市
セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/
スバル ステラのタイヤ交換をさせていただきました(^^)/
選んでいただいたタイヤは
ブリヂストン NEXTRY(ネクストリー)
ブリヂストンの乗用車タイヤの中で一番ベーシックなモデルになります。
まずは今まで履いていたタイヤを外します
ホイールのリムの汚れを落とし...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:はらしま

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
福岡県 行橋市 西宮市
セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/
スバル ステラのヘッドライトコートを施工させていただきました(^^)/
施工前はこの様に白く曇っておりました
早速ヘッドライトクリーナーでしっかり磨いていきます
ここの磨きで仕上がりが変わります
磨き終えたらウレタンコートを塗っていきます
一度ウレタンコートを...

カテゴリ:スタッフ一押し ヘッドライトコート 

担当者:はらしま

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
福岡県 行橋市 西宮市
セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/
ホンダ N-BOXのフォグランプのバルブ交換をさせていただきました(^^)/
選んでいただいたLEDバルブは
ベロフ プレシャスレイX
6500K 4600lmのLEDバルブになります
もともとフォグランプはLEDバルブに交換してされていました。
ベロフ ボールドレイネオ 2800lm...

カテゴリ:LEDバルブ交換 

担当者:はらしま

こんにちは!タイヤ館行橋店の岡村です♪
今回は日産・デイズのバッテリー交換をします!
まずはバッテリーを固定しているステーを外していきます!
ステーを外したらバッテリー端子を外していきます^ ^
新品のバッテリーに交換して
逆の手順で取り付ければ作業終了です!
今回使用したバッテリーはなんと
保証が2年間あり、バッテリー路上救援サービス付き!!
バッテリー路上救援サービスとは今までのカオスには無かったサービ...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス スタッフ一押し 

担当者:岡村

こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です!
今回はスバル フォレスターのバッテリー交換をさせて頂きました!
今回お取りした商品はこちら
パナソニック カオスバッテリー Q-100
交換前は純正のバッテリーが付いていました!
純正サイズはQ-85でしたので容量アップです!
バッテリーの交換目安は約2〜3年に1回です!
特にアイドリングストップ車は信号待ち等で
エンジンの再始動を繰り返しバッテリーの負担が大きいので
早目の交換をオ...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス 

担当者:池見

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30