施工事例・入荷情報 / 2022年3月

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
福岡県 行橋市 西宮市
セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/
スズキ アルトワークスのアライメント調整と
トヨタ クラウンのアライメント調整をさせていただきました(^_^)/
2台とも認証工場で車高調を取り付けさせていただいた後のアライメント調整になります!
行橋市内で車高調、ダウンサス、アライメント調整はタイヤ館行橋店...

カテゴリ:タイヤ館専門作業 アライメント 

担当者:はらしま

こんにちは!タイヤ館行橋店の岡村です!
今回はトヨタ・シエンタのハブに
ウルト防錆コーティングを施工していきたいと思います!
施工前がこちらです!
ハブの周りがかなり錆が出てますね…
まずはサビを落としていきます!
鯖を落とした後がこちらです!
鯖を落とすだけでも綺麗になりましたね♪
この状態だとまた錆が出てきてしまうので
コーティングをしていきます!
このように筆で丁寧に塗っていきます!
コーティングが終...

カテゴリ:メンテナンス WURTH(ウルト防錆) 防錆施工 

担当者:岡村

こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です!
今回はトヨタ ハイエースの
バッテリー交換をさせて頂きました!
ハイエースのバッテリーの位置は
助手席シート下にあります!
普段は中々見ることがない場所ですね!
工具を使って交換していきます!
バッテリー交換の際には注意点がいくつか
ございますので交換はタイヤ館にお任せ下さい‼︎
さっさと新品に載せ替えて
端子を締めて取り付けしていきます!
お取り付けしたのは
パナソニック ...

カテゴリ:メンテナンス バッテリー交換 

担当者:池見

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
福岡県 行橋市 西宮市
セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/
ニッサン デイズのアイドリングストップ車用バッテリーを交換させていただきました(^_^)/
選らんでいただいたバッテリーは
パナソニック CAOS(カオス)ISS M-65
パナソニックのハイエンドアイドリングストップバッテリーです!
今まで使っておられたバッテリーです
取...

カテゴリ:メンテナンス バッテリー交換 

担当者:はらしま

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
福岡県 行橋市 西宮市
セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/
スズキ アルトワークスの車高調取付とWURTH防錆をさせていただきました(^^♪
選んでいただいた車高調はBLITZ(ブリッツ)ZZ-Rダンパーです!
車高調取付前の状態です。
フェンダーとタイヤの隙間が目立ちます!
リフトアップしています。
WURTH防錆の為の施工をします!...

カテゴリ:用品取付作業 WURTH(ウルト防錆) 

担当者:はらしま

こんにちは!タイヤ館行橋店の岡村です^ ^
今回はトヨタ・ノアの
エアコンフィルターを交換していきたいと
思います!
交換前がこちらです!
かなり埃や葉っぱなのが詰まってますね…
交換後がこちらです!
新品時と比べると、かなり埃などが詰まっていた
のが分かりますね。
どんどん埃などが詰まってくると
エアコンの風量が落ちたり、悪臭がしてきたりします!
なので1年に1回!もしくは10,000kmで
フィルターの交換をオスス...

カテゴリ:エアコンフィルター交換 メンテナンス スタッフ一押し 

担当者:岡村

こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です!
今回はスバル インプレッサの
エンジンオイル交換をさせて頂きました!
まずはエンジン下のオイルパンの
ドレンを緩めて古いオイルを抜きます。
抜けてる様子です。
黒く汚れていますね。
エンジンオイルの交換はオイルの種類にもよりますが
6ヶ月もしくは5000kmに1回の交換がおすすめです。
ドレンパッキンも新品に変えます。
締め付けはトルクを使い
規定値にて締め付けます。
前回の...

カテゴリ:エンジンオイル交換 メンテナンス 

担当者:池見

カレンダー

2022年 3
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031