施工事例・入荷情報 / 2020年

車のドレスアップもタイヤ館で‼︎
福岡県 行橋市 タイヤ館行橋 にお任せっ
タイヤ館行橋店にはシートカバーのサンプルもあるんです!
なので、シートのイメージを沸かせやすくできるんです!
これが通常の ラパン のシート。
白のカバーはどんな感じかな〜
キルティングタイプはこんな感じか〜
如何でしたか?
車内のイメージチェンジで雰囲気は格段に変わりますよー
またシートの質感なんかも気になりますよね〜
タイヤだけじゃ...

担当者:山田

こんにちは!タイヤ館 行橋店の
福島です。
まだまだ寒い日が続きますが、
皆さん体調なと崩されてないでしょうか?
行橋店では、最近の気温の低さからか
バッテリーが消耗した状態のお客様が
多く来店されています。
日中も寒く、明るい時間も短い冬には
特にバッテリーに負荷がかかりがちです。
エンジン始動から、ナビ、空調、ライトなど
電気系統に関わる部分ですので、こまめに
点検していると安心して運転ができるはず!
...

担当者:福島

こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です^_^
またまたBRIDGESTONEの新作アルミホイール情報です!
それがこちらっ!
バルミナ B10
コントラストが映える
スタイリッシュなストレートスポーク!
シンプルながらも奥行き感のあるスタイリッシュなデザインを表現しております!
ホイールとお車への仮合わせもできますので
写真ではイメージが湧きづらいお客様!
是非一度ご来店お待ちしております(^o^)

担当者:池見

こんにちは! タイヤ の専門店タイヤ館
行橋 店の福島です。
本日、オートマオイル交換を
承りました!
オーナー様、ありがとうございます!
「エンジンオイルは交換しているけど、
オートマオイルは変えたことがない」
「何のために交換するのかがわからない」
という方も多いかと思います!
簡単にいうと「ギアチェンジを円滑にして
寿命を延ばしてくれる」オイルのこと!
車検でも対象外であることもあるため、
汚れたまま使...

担当者:福島

タイヤの事ならタイヤ館にお任せ!
福岡県 行橋市 タイヤ館行橋 ですっ
今回はレヴォーグのタイヤ交換です。
ご利用ありがとうございましたm(_ _)m
リフトアップでタイヤを外しています。
右リアではハブ防錆を施工してますね〜
右下にあるのはセンターフィットマシーン。
バッチリ取り付けの準備万端です!
こちらはタイヤ交換の様子。
タイヤサイズは225/45R18
プレイズPXを装着しています。
ふらつきを抑えた快適長持ち仕様...

担当者:山田

こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です^_^
BRIDGESTONE新作アルミホイールご紹介第2弾です!
それが、こちらっ!
バルミナ T10
躍動感溢れるツイストスポークデザイン!
艶消し調の仕上がりになっています!
愛車のドレスアップにいかがですか?(゚∀゚)
お気軽にお問い合わせ下さいー!

担当者:池見

あなたの車、真っ直ぐ走ってますか?
タイヤ館行橋 アライメント 事例です。
車両は マツダ ビアンテ
タイヤ交換(プレイズPX-RV)とアライメント調整をさせて頂きました。
ご利用ありがとうございます。
アライメント測定風景。
リアトーイン調整風景
フロントのトウイン調整はこんな感じ
新しいタイヤは接地もピシャリ合わせて快適により長く持たせる作業も大事です。
タイヤ館のプロ作業!
タイヤ交換はタイヤ館がオススメです...

カテゴリ:アライメント 

担当者:山田

カーライフを快適に!
タイヤ館 行橋 はカーライフ快適のサポートを実施しております。
今回はタイヤ交換後もタイヤ館がお得!な情報発信です。
6ヶ月点検を実施しています。
エアチェック、残溝点検、ナットのゆるみ確認をして最後タイヤワックスで仕上げます。
タイヤ館では新品タイヤ交換から
100km点検
3ヶ月または3000km点検
6ヶ月または6000km点検
1年または10000km点検
を提案させて頂いています。
もちろん気になったら...

担当者:山田

こんにちは!タイヤ館 行橋 店の
福島です!
用品コーナーに新しい商品を追加しました!
こちらUSB充電式のポータブル加湿器です
小型なので冬の乾燥する車内でも使いやすい!
最長10時間稼働するので、遠出のドライブにも
十分対応してくれます。
まだまだ寒い日が続きますので、車内の乾燥が
気になる方はぜひお手に取ってみてください!
ドライブが快適になりますよ!

担当者:福島

こんにちは、お久しぶりです!
タイヤ館行橋店の池見です^_^
今回はBRIDGESTONEの新作アルミホイールの
サンプルが入荷したのでお見せしますー!
それがこちらっ!
バルミナ TR10というホイールです!
艶消しのブラックでカッコいいですね!
今年の流行は艶消しが来るかもしれませんね(゚∀゚)
適合やお値段などお気軽にお問い合わせ下さい!

担当者:池見

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30