施工事例・入荷情報

☆新メニュー☆エアコンエバポレーター 洗浄!

【メンテナンス商品】
2022年2月13日

皆さんこんにちは╰(*´︶`*)╯

まだまだ寒い日が続いておりますが

いかがおすごしでしょうか?

さて今月より新メニューが追加になりました!

エバポレーター の簡易洗浄メニューです

それは何?ですよね?

はい説明させて頂きます♪( ´θ`)ノ

簡単に言うと

エバポレーター とはクーラーを使用する際に

エアコンフィルターを通過した暖かい空気を

冷やす部分になります

エバポレーター は密封された部屋にいて

エアコンガスが熱交換する際に出た結露し多湿になる

(エアコン使うと車のしたから水がたれてるのがそれです)

カビや細菌の温床となります

よって暖かいシーズンにクーラーを使用し

蓄積したカビ等を寒いシーズン暖房によって

車内に放出してるんです考えると

ゾッ( ̄∇ ̄)っとします!

暖かい空気だと臭いも感じやすいので

暖房を使用する時にイヤ〜な臭いがって

経験ないですか?

あっ!説明が、長過ぎました( ̄O ̄;)

って事でそこの部分を洗っちゃおう!が

今回の新メニューです!!

使用するのがOBERONのエアリフレッシュクリーナー

↑↑↑これです

今回は自分の車両を施工してみました

フォルクスワーゲンのゴルフRで

エアコンフィルターは定期的に交換してます!

施工はエアコンの(結露した水)排水ドレンから専用ノズルを

使用してクリーナーをエバポレーター がある室内に入れると

そこでムース状になり洗浄&除菌をする

少しするとムースが液化してまた排水ドレンから

汚れやカビを含んで出てくるという内容です

今回の車は排水ドレンが隠れていたので

少し特殊なやり方をしたので作業風景はありませんが

排出された水は採取しました!

それがコチラ ↓ ↓ ↓

うぇ〜こんなに汚れていたとは(⌒-⌒; )

臭いはそこまで感じていなかったものの

この汚れやカビ等を室内で吸ってたと思うと

あらためてゾッとします!

施工時間は大体30分から40分位です

さぁ〜こんなご時世ですし

皆さんもエバポレーター を洗浄して

快適で清潔な車内をいかがでしょうか?

今回のメニューは洗浄&除菌なので

それに加えて

エアコンフィルター交換と

車内抗菌もセットがお勧めです

お問い合わせはお気軽にスタッフまで

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

タイヤ館 行橋

 福岡県行橋市西宮市2丁目1013

 tel:0930-28-8864

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

行橋.苅田.小倉南区.犀川.椎田.みやこ町

築上.築城.豊前.中津

担当者:イガタ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30